|
タイトル
|
世阿弥の伝書とその芸論
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
ゼアミ/ノ/デンショ/ト/ソノ/ゲイロン
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Zeami/no/densho/to/sono/geiron
|
|
責任表示
|
表/章‖著
|
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
オモテ,アキラ
|
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
表/章
|
|
責任表示(ローマ字形)
|
Omote,Akira
|
|
記述形典拠コード
|
110001368810000
|
|
統一形典拠コード
|
110001368810000
|
|
タイトル
|
金春禅竹の伝書とその芸論
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
コンパル/ゼンチク/ノ/デンショ/ト/ソノ/ゲイロン
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Konparu/zenchiku/no/densho/to/sono/geiron
|
|
責任表示
|
竹本/幹夫‖著
|
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
タケモト,ミキオ
|
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
竹本/幹夫
|
|
責任表示(ローマ字形)
|
Takemoto,Mikio
|
|
記述形典拠コード
|
110000608700000
|
|
統一形典拠コード
|
110000608700000
|
|
タイトル
|
金春禅鳳の伝書と芸論
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
コンパル/ゼンポウ/ノ/デンショ/ト/ゲイロン
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Konparu/zenpo/no/densho/to/geiron
|
|
責任表示
|
竹本/幹夫‖著
|
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
タケモト,ミキオ
|
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
竹本/幹夫
|
|
責任表示(ローマ字形)
|
Takemoto,Mikio
|
|
記述形典拠コード
|
110000608700000
|
|
統一形典拠コード
|
110000608700000
|
|
タイトル
|
室町後期・江戸初期の伝書とその特質
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
ムロマチ/コウキ/エド/ショキ/ノ/デンショ/ト/ソノ/トクシツ
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Muromachi/koki/edo/shoki/no/densho/to/sono/tokushitsu
|
|
責任表示
|
竹本/幹夫‖著
|
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
タケモト,ミキオ
|
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
竹本/幹夫
|
|
責任表示(ローマ字形)
|
Takemoto,Mikio
|
|
記述形典拠コード
|
110000608700000
|
|
統一形典拠コード
|
110000608700000
|
|
タイトル
|
狂言についての芸論
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
キョウゲン/ニ/ツイテ/ノ/ゲイロン
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kyogen/ni/tsuite/no/geiron
|
|
責任表示
|
表/章‖著
|
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
オモテ,アキラ
|
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
表/章
|
|
責任表示(ローマ字形)
|
Omote,Akira
|
|
記述形典拠コード
|
110001368810000
|
|
統一形典拠コード
|
110001368810000
|
|
タイトル
|
江戸時代の能芸論
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
エド/ジダイ/ノ/ノウゲイロン
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Edo/jidai/no/nogeiron
|
|
責任表示
|
表/章‖著
|
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
オモテ,アキラ
|
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
表/章
|
|
責任表示(ローマ字形)
|
Omote,Akira
|
|
記述形典拠コード
|
110001368810000
|
|
統一形典拠コード
|
110001368810000
|
|
タイトル
|
近代の能楽論
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
キンダイ/ノ/ノウガクロン
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kindai/no/nogakuron
|
|
責任表示
|
竹本/幹夫‖著
|
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
タケモト,ミキオ
|
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
竹本/幹夫
|
|
責任表示(ローマ字形)
|
Takemoto,Mikio
|
|
記述形典拠コード
|
110000608700000
|
|
統一形典拠コード
|
110000608700000
|