タイトル | 化政期落語本集 |
---|---|
タイトルヨミ | カセイキ/ラクゴボンシュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kaseiki/rakugobonshu |
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | ラクゴボンシュウ |
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Rakugobonshu |
サブタイトル | 近世笑話集 下 |
サブタイトルヨミ | キンセイ/ショウワシュウ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kinsei/showashu |
シリーズ名 | 岩波文庫 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ブンコ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600658100000000 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 006543 |
著者 | 武藤/禎夫‖校注 |
著者ヨミ | ムトウ,サダオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 武藤/禎夫 |
著者標目(ローマ字形) | Muto,Sadao |
記述形典拠コード | 110000975860000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000975860000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥600 |
ジャンル名(図書詳細) | 160170040000 |
ISBN(10桁) | 4-00-302513-X |
ISBNに対応する出版年月 | 1988.6 |
TRCMARCNo. | 88-17661 |
Gコード | 839872 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1988.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 198806 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 386p |
大きさ | 15cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | B |
NDC8版 | 913.7 |
NDC9版 | 913.7 |
図書記号 | カ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 594 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 19971227 |
一般的処理データ | 19881227 1988 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
タイトル | 落噺詞葉の花 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | オトシバナシ/コトバ/ノ/ハナ |
タイトル(ローマ字形) | Otoshibanashi/kotoba/no/hana |
タイトル | 落咄臍くり金 |
タイトル(カタカナ形) | オトシバナシ/ヘソクリガネ |
タイトル(ローマ字形) | Otoshibanashi/hesokurigane |
タイトル | 諢話江戸嬉笑 |
タイトル(カタカナ形) | オドケバナシ/エド/キショウ |
タイトル(ローマ字形) | Odokebanashi/edo/kisho |
タイトル | 新選臍の宿替 |
タイトル(カタカナ形) | シンセン/ヘソ/ノ/ヤドカエ |
タイトル(ローマ字形) | Shinsen/heso/no/yadokae |
タイトル | 新作種が島 |
タイトル(カタカナ形) | シンサク/タネガシマ |
タイトル(ローマ字形) | Shinsaku/tanegashima |
タイトル | 落噺屠蘇喜言 |
タイトル(カタカナ形) | オトシバナシ/トソ/キゲン |
タイトル(ローマ字形) | Otoshibanashi/toso/kigen |
タイトル | 新作太鼓の林 |
タイトル(カタカナ形) | シンサク/タイコ/ノ/ハヤシ |
タイトル(ローマ字形) | Shinsaku/taiko/no/hayashi |
タイトル | 面白し花の初笑 |
タイトル(カタカナ形) | オモシロシ/ハナ/ノ/ハツワライ |
タイトル(ローマ字形) | Omoshiroshi/hana/no/hatsuwarai |