もっとくわしいないよう

タイトル 長野県文学全集
タイトルヨミ ナガノケン/ブンガク/ゼンシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Naganoken/bungaku/zenshu
タイトル標目(全集典拠コード) 700016900000000
巻次 第1期/小説編 第6巻
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001-000006
タイトル標目(全集コード) 001370
タイトル標目(全集分売不可コード) 001370
多巻タイトル 昭和戦前篇
多巻タイトルヨミ ショウワ/センゼンヘン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Showa/senzenhen
各巻の部編名,巻次,回次,年次等
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 3
各巻の責任表示 葉山/嘉樹‖[ほか]著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ハヤマ,ヨシキ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 葉山/嘉樹
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Hayama,Yoshiki
記述形典拠コード 110000808940000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000808940000
各巻の責任表示 荒井/武美‖[ほか]編集
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) アライ,タケミ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 荒井/武美
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Arai,Takemi
記述形典拠コード 110001268310000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110001268310000
内容細目注記 内容:濁流 葉山嘉樹著. 仏壇 田中富次郎著. 冬の旅 津村信夫著. 百日堂先生 川端康成著. 合戦小屋炉話 吉川英治著. 野尻少女 坪田譲治著. 八十八夜 太宰治著. 大日向村(抄) 和田伝著. 戸隠 長与善郎著. 軽井沢日記 丸岡明著. 天竜川の力士 真杉静枝著. 廃家 室生犀星著. 糸車(「日本婦道記」より) 山本周五郎著. 得能五郎とスキイ 伊藤整著. 仙酔島 島村利正著
出版者 郷土出版社
出版者ヨミ キョウド/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kyodo/Shuppansha
本体価格 ¥3000
セット価(本体価格) 10巻セット¥30000
特価(本体価格) ¥2800
特価のセット価(本体価格) 10巻セット¥28000
日付(特価期限) 63.8末迄
ジャンル名(図書詳細) 010070010000
ISBNに対応する出版年月 1988.7
セットISBN 4-87663-114-X
TRCMARCNo. 88022559
出版地,頒布地等 松本
出版年月,頒布年月等 1988.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198807
出版者・頒布者等標目(出版者コード) キ051
出版者典拠コード 310000030520000
ページ数等 469p
大きさ 20cm
刊行形態区分 C
NDC8版 918.6
NDC9版 918.6
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 1-6
利用対象 L
書誌・年譜・年表 略年表:p465〜468
『週刊新刊全点案内』号数 600
流通コード BE
配本回数 全30巻1配
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20141017
一般的処理データ 19931015 1988 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 濁流
タイトル(カタカナ形) ダクリュウ
タイトル(ローマ字形) Dakuryu
責任表示 葉山/嘉樹‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハヤマ,ヨシキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 葉山/嘉樹
責任表示(ローマ字形) Hayama,Yoshiki
記述形典拠コード 110000808940000
統一形典拠コード 110000808940000
収録ページ 19-56
タイトル 仏壇
タイトル(カタカナ形) ブツダン
タイトル(ローマ字形) Butsudan
責任表示 田中/富次郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タナカ,トミジロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/富次郎
責任表示(ローマ字形) Tanaka,Tomijiro
記述形典拠コード 110000622870000
統一形典拠コード 110000622870000
収録ページ 57-72
タイトル 冬の旅
タイトル(カタカナ形) フユ/ノ/タビ
タイトル(ローマ字形) Fuyu/no/tabi
責任表示 津村/信夫‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツムラ,ノブオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 津村/信夫
責任表示(ローマ字形) Tsumura,Nobuo
記述形典拠コード 110000662630000
統一形典拠コード 110000662630000
収録ページ 73-104
タイトル 百日堂先生
タイトル(カタカナ形) ヒャクニチドウ/センセイ
タイトル(ローマ字形) Hyakunichido/sensei
責任表示 川端/康成‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カワバタ,ヤスナリ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川端/康成
責任表示(ローマ字形) Kawabata,Yasunari
記述形典拠コード 110000308020000
統一形典拠コード 110000308020000
収録ページ 105-124
タイトル 合戦小屋炉話
タイトル(カタカナ形) カッセン/コヤ/ロバナシ
タイトル(ローマ字形) Kassen/koya/robanashi
責任表示 吉川/英治‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨシカワ,エイジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉川/英治
責任表示(ローマ字形) Yoshikawa,Eiji
記述形典拠コード 110001068720000
統一形典拠コード 110001068720000
収録ページ 125-144
タイトル 野尻少女
タイトル(カタカナ形) ノジリ/オトメ
タイトル(ローマ字形) Nojiri/otome
責任表示 坪田/譲治‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツボタ,ジョウジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坪田/譲治
責任表示(ローマ字形) Tsubota,Joji
記述形典拠コード 110000662180000
統一形典拠コード 110000662180000
収録ページ 145-160
タイトル 八十八夜
タイトル(カタカナ形) ハチジュウハチヤ
タイトル(ローマ字形) Hachijuhachiya
責任表示 太宰/治‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ダザイ,オサム
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 太宰/治
責任表示(ローマ字形) Dazai,Osamu
記述形典拠コード 110000609290000
統一形典拠コード 110000609290000
収録ページ 161-184
タイトル 大日向村(抄)
タイトル(カタカナ形) オオヒナタムラ
タイトル(ローマ字形) Ohinatamura
責任表示 和田/伝‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ワダ,ツトウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 和田/伝
責任表示(ローマ字形) Wada,Tsuto
記述形典拠コード 110001096890000
統一形典拠コード 110001096890000
収録ページ 185-270
タイトル 戸隠
タイトル(カタカナ形) トガクシ
タイトル(ローマ字形) Togakushi
責任表示 長与/善郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナガヨ,ヨシロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長与/善郎
責任表示(ローマ字形) Nagayo,Yoshiro
記述形典拠コード 110000736070000
統一形典拠コード 110000736070000
収録ページ 271-330
タイトル 軽井沢日記
タイトル(カタカナ形) カルイザワ/ニッキ
タイトル(ローマ字形) Karuizawa/nikki
責任表示 丸岡/明‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マルオカ,アキラ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 丸岡/明
責任表示(ローマ字形) Maruoka,Akira
記述形典拠コード 110000932720000
統一形典拠コード 110000932720000
収録ページ 331-350
タイトル 天竜川の力士
タイトル(カタカナ形) テンリュウガワ/ノ/リキシ
タイトル(ローマ字形) Tenryugawa/no/rikishi
責任表示 真杉/静枝‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マスギ,シズエ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 真杉/静枝
責任表示(ローマ字形) Masugi,Shizue
記述形典拠コード 110001169200000
統一形典拠コード 110001169200000
収録ページ 351-366
タイトル 廃家
タイトル(カタカナ形) ハイカ
タイトル(ローマ字形) Haika
責任表示 室生/犀星‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ムロウ,サイセイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 室生/犀星
責任表示(ローマ字形) Muro,Saisei
記述形典拠コード 110000986750000
統一形典拠コード 110000986750000
収録ページ 367-382
タイトル 糸車(「日本婦道記」より)
タイトル(カタカナ形) イトグルマ/ニホン/フドウキ/ヨリ
タイトル(ローマ字形) Itoguruma/nihon/fudoki/yori
責任表示 山本/周五郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマモト,シュウゴロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/周五郎
責任表示(ローマ字形) Yamamoto,Shugoro
記述形典拠コード 110001051340000
統一形典拠コード 110001051340000
収録ページ 383-406
タイトル 得能五郎とスキイ
タイトル(カタカナ形) トクノウ/ゴロウ/ト/スキイ
タイトル(ローマ字形) Tokuno/goro/to/sukii
責任表示 伊藤/整‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イトウ,セイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤/整
責任表示(ローマ字形) Ito,Sei
記述形典拠コード 110000099970000
統一形典拠コード 110000099970000
収録ページ 407-424
タイトル 仙酔島
タイトル(カタカナ形) センスイジマ
タイトル(ローマ字形) Sensuijima
責任表示 島村/利正‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シマムラ,トシマサ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 島村/利正
責任表示(ローマ字形) Shimamura,Toshimasa
記述形典拠コード 110000498200000
統一形典拠コード 110000498200000
収録ページ 425-444