| タイトル | まっくろけ |
|---|---|
| タイトルヨミ | マックロケ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Makkuroke |
| シリーズ名 | えほんひろば |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | エホン/ヒロバ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ehon/hiroba |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606600200000000 |
| 著者 | 北村/想‖作 |
| 著者ヨミ | キタムラ,ソウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北村/想 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kitamura,So |
| 記述形典拠コード | 110000330550000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000330550000 |
| 著者 | 荒井/良二‖絵 |
| 著者ヨミ | アライ,リョウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 荒井/良二 |
| 著者標目(ローマ字形) | Arai,Ryoji |
| 著者標目(著者紹介) | 絵本作家、イラストレーター。絵本に「ユックリとジョジョニ」「始まりはじまり」など多数。「うそつきのつき」で小学館児童文化賞、「森のえほん」で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110001268330000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001268330000 |
| 出版者 | 小峰書店 |
| 出版者ヨミ | コミネ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Komine/Shoten |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | たっくんと絵描きのグウさんはお友だち。ビンの中のスミだけは、使ってはいけません、といってグウさんは旅に出た。してはいけないっていわれると、やりたくなるって、あるじゃない。たっくんは最初は我慢してたんだけどぉ…。 |
| 児童内容紹介 | 小学2年生のたっくんと大人のグウさんは友だちです。スミで絵をかく仕事をしているグウさんが、いえをるすにしました。たっくんはグウさんのいえで、さわってはいけないといわれていたスミをつかってしまいました。それは何でもまっくろになる、まほうのスミでした。たっくんがころんでスミがこぼれて、せかいじゅうまっくろです。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090035000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(10桁) | 4-338-18012-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.11 |
| TRCMARCNo. | 04059710 |
| Gコード | 31457677 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200411 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2349 |
| 出版者典拠コード | 310000170790000 |
| ページ数等 | 1冊 |
| 大きさ | 25cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | アマ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | キマ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1400 |
| ベルグループコード | 08 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220304 |
| 一般的処理データ | 20041126 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |