もっとくわしいないよう

タイトル ふるさとの伝統産業
タイトルヨミ フルサト/ノ/デントウ/サンギョウ
タイトル標目(ローマ字形) Furusato/no/dento/sangyo
タイトル標目(全集典拠コード) 700006300000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
タイトル標目(全集コード) 001262
多巻タイトル 北の自然に息づく伝統産業
多巻タイトルヨミ キタ/ノ/シゼン/ニ/イキズク/デントウ/サンギョウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kita/no/shizen/ni/ikizuku/dento/sangyo
各巻のタイトル関連情報 北海道地方・東北地方 1
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) ホッカイドウ/チホウ/トウホク/チホウ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Hokkaido/chiho/tohoku/chiho
各巻の責任表示 板倉/勝高‖ほか著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) イタクラ,カツタカ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 板倉/勝高
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Itakura,Katsutaka
記述形典拠コード 110000088930000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000088930000
件名標目(漢字形) 日本-産業
件名標目(カタカナ形) ニホン-サンギョウ
件名標目(ローマ字形) Nihon-sangyo
件名標目(典拠コード) 520103810920000
学習件名標目(漢字形) 伝統産業
学習件名標目(カタカナ形) デントウ/サンギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Dento/sangyo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540240200000000
学習件名標目(漢字形) れんが
学習件名標目(カタカナ形) レンガ
学習件名標目(ローマ字形) Renga
学習件名標目(ページ数) 26
学習件名標目(典拠コード) 540064600000000
学習件名標目(漢字形) 北海道
学習件名標目(カタカナ形) ホッカイドウ
学習件名標目(ローマ字形) Hokkaido
学習件名標目(典拠コード) 540267400000000
学習件名標目(漢字形) 陶磁器
学習件名標目(カタカナ形) トウジキ
学習件名標目(ローマ字形) Tojiki
学習件名標目(典拠コード) 540574500000000
学習件名標目(漢字形) 東北地方
学習件名標目(カタカナ形) トウホク/チホウ
学習件名標目(ローマ字形) Tohoku/chiho
学習件名標目(ページ数) 37
学習件名標目(典拠コード) 540400700000000
学習件名標目(漢字形) 漆器
学習件名標目(カタカナ形) シッキ
学習件名標目(ローマ字形) Shikki
学習件名標目(典拠コード) 540451200000000
学習件名標目(漢字形) 繊維工業
学習件名標目(カタカナ形) センイ/コウギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Sen'i/kogyo
学習件名標目(ページ数) 49
学習件名標目(典拠コード) 540505800000000
学習件名標目(漢字形) 鋳物
学習件名標目(カタカナ形) イモノ
学習件名標目(ローマ字形) Imono
学習件名標目(ページ数) 61
学習件名標目(典拠コード) 540568100000000
学習件名標目(漢字形) すずり
学習件名標目(カタカナ形) スズリ
学習件名標目(ローマ字形) Suzuri
学習件名標目(ページ数) 72
学習件名標目(典拠コード) 540033100000000
学習件名標目(漢字形) 和紙
学習件名標目(カタカナ形) ワシ
学習件名標目(ローマ字形) Washi
学習件名標目(ページ数) 82
学習件名標目(典拠コード) 540283700000000
学習件名標目(漢字形) 手工業
学習件名標目(カタカナ形) シュコウギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Shukogyo
学習件名標目(ページ数) 94
学習件名標目(典拠コード) 540369700000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) サケ
学習件名標目(ローマ字形) Sake
学習件名標目(ページ数) 107
学習件名標目(典拠コード) 540558100000000
出版者 太平出版社
出版者ヨミ タイヘイ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Taihei/Shuppansha
本体価格 ¥1600
ジャンル名(図書詳細) 220010090070
ISBN(10桁) 4-8031-2601-1
ISBNに対応する出版年月 1989.1
TRCMARCNo. 89002150
Gコード 414436
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1989.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198901
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4321
出版者典拠コード 310000181790000
ページ数等 116p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 602.1
NDC9版 602.1
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 1
利用対象 B5FG
『週刊新刊全点案内』号数 622
流通コード EX
配本回数 全13巻9配
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0005
MARC種別 A
最終更新日付 20140207
一般的処理データ 19890123 1989 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc