もっとくわしいないよう

タイトル 岩波講座東洋思想
タイトルヨミ イワナミ/コウザ/トウヨウ/シソウ
タイトル標目(ローマ字形) Iwanami/koza/toyo/shiso
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) トウヨウ/シソウ
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Toyo/shiso
タイトル標目(全集典拠コード) 700027700000000
巻次 第15巻
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000015
タイトル標目(全集コード) 001530
多巻タイトル 日本思想
多巻タイトルヨミ ニホン/シソウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Nihon/shiso
各巻の部編名,巻次,回次,年次等
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 1
著者 長尾/雅人‖[ほか]編集
著者ヨミ ナガオ,ガジン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長尾/雅人
著者標目(ローマ字形) Nagao,Gajin
記述形典拠コード 110000697970000
著者標目(統一形典拠コード) 110000697970000
件名標目(漢字形) 東洋思想
件名標目(カタカナ形) トウヨウ/シソウ
件名標目(ローマ字形) Toyo/shiso
件名標目(典拠コード) 510435200000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2800
ジャンル名(図書詳細) 030010030000
ISBN(10桁) 4-00-010335-0
ISBNに対応する出版年月 1989.2
TRCMARCNo. 89004943
Gコード 416846
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1989.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198902
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 330p
大きさ 21cm
刊行形態区分 C
NDC8版 120.8
NDC9版 120.8
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 15
利用対象 HL
『週刊新刊全点案内』号数 627
流通コード E
配本回数 全16巻9配
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 19971227
一般的処理データ 19890227 1989 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル カミ
タイトル(カタカナ形) カミ
タイトル(ローマ字形) Kami
責任表示 山折/哲雄‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマオリ,テツオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山折/哲雄
責任表示(ローマ字形) Yamaori,Tetsuo
記述形典拠コード 110001024390000
統一形典拠コード 110001024390000
収録ページ 3-43
タイトル 祭り
タイトル(カタカナ形) マツリ
タイトル(ローマ字形) Matsuri
責任表示 薗田/稔‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ソノダ,ミノル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 薗田/稔
責任表示(ローマ字形) Sonoda,Minoru
記述形典拠コード 110000562530000
統一形典拠コード 110000562530000
収録ページ 44-87
タイトル 大嘗祭
タイトル(カタカナ形) ダイジョウサイ
タイトル(ローマ字形) Daijosai
責任表示 黒崎/輝人‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クロサキ,テルト
責任表示(ローマ字形) Kurosaki,Teruto
収録ページ 88-115
タイトル 修正会
タイトル(カタカナ形) シュショウエ
タイトル(ローマ字形) Shushoe
責任表示 鈴木/正崇‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) スズキ,マサタカ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/正崇
責任表示(ローマ字形) Suzuki,Masataka
記述形典拠コード 110000541490000
統一形典拠コード 110000541490000
収録ページ 116-153
タイトル 修験道の思想
タイトル(カタカナ形) シュゲンドウ/ノ/シソウ
タイトル(ローマ字形) Shugendo/no/shiso
責任表示 宮家/準‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤケ,ヒトシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮家/準
責任表示(ローマ字形) Miyake,Hitoshi
記述形典拠コード 110000961860000
統一形典拠コード 110000961860000
収録ページ 154-187
タイトル 世阿弥における「道」とその世界像
タイトル(カタカナ形) ゼアミ/ニ/オケル/ドウ/ト/ソノ/セカイゾウ
タイトル(ローマ字形) Zeami/ni/okeru/do/to/sono/sekaizo
責任表示 高島/元洋‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカシマ,モトヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高島/元洋
責任表示(ローマ字形) Takashima,Motohiro
記述形典拠コード 110001684100000
統一形典拠コード 110001684100000
収録ページ 188-233
タイトル 本居宣長と柳田国男
タイトル(カタカナ形) モトオリ/ノリナガ/ト/ヤナギタ/クニオ
タイトル(ローマ字形) Motori/norinaga/to/yanagita/kunio
責任表示 野崎/守英‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ノザキ,モリヒデ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野崎/守英
責任表示(ローマ字形) Nozaki,Morihide
記述形典拠コード 110000767280000
統一形典拠コード 110000767280000
収録ページ 234-264
タイトル 異貌の国学‐平田篤胤と折口信夫
タイトル(カタカナ形) イボウ/ノ/コクガク/ヒラタ/アツタネ/ト/オリグチ/シノブ
タイトル(ローマ字形) Ibo/no/kokugaku/hirata/atsutane/to/origuchi/shinobu
責任表示 鎌田/東二‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カマタ,トウジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鎌田/東二
責任表示(ローマ字形) Kamata,Toji
記述形典拠コード 110000288220000
統一形典拠コード 110000288220000
収録ページ 265-309
タイトル 神と「カミ」の注釈
タイトル(カタカナ形) カミ/ト/カミ/ノ/チュウシャク
タイトル(ローマ字形) Kami/to/kami/no/chushaku
責任表示 子安/宣邦‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コヤス,ノブクニ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 子安/宣邦
責任表示(ローマ字形) Koyasu,Nobukuni
記述形典拠コード 110000417110000
統一形典拠コード 110000417110000
収録ページ 310-330