タイトル
|
有坂秀世言語学国語学著述拾遺
|
タイトルヨミ
|
アリサカ/ヒデヨ/ゲンゴガク/コクゴガク/チョジュツ/シュウイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Arisaka/hideyo/gengogaku/kokugogaku/chojutsu/shui
|
著者
|
有坂/秀世‖[著]
|
著者ヨミ
|
アリサカ,ヒデヨ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
有坂/秀世
|
著者標目(ローマ字形)
|
Arisaka,Hideyo
|
記述形典拠コード
|
110000043850000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000043850000
|
著者
|
有坂/愛彦‖編
|
著者ヨミ
|
アリサカ,ヨシヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
有坂/愛彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Arisaka,Yoshihiko
|
記述形典拠コード
|
110000043900000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000043900000
|
著者
|
慶谷/寿信‖編
|
著者ヨミ
|
ケイヤ,トシノブ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
慶谷/寿信
|
著者標目(ローマ字形)
|
Keiya,Toshinobu
|
記述形典拠コード
|
110001143270000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001143270000
|
件名標目(漢字形)
|
国語学
|
件名標目(カタカナ形)
|
コクゴガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kokugogaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510805800000000
|
出版者
|
三省堂
|
出版者ヨミ
|
サンセイドウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sanseido
|
本体価格
|
¥8058
|
ジャンル名(図書詳細)
|
200020000000
|
ISBN(10桁)
|
4-385-34889-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
1989.6
|
TRCMARCNo.
|
89017187
|
Gコード
|
440403
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1989.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
198906
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2774
|
出版者典拠コード
|
310000172730000
|
ページ数等
|
389p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
810.4
|
NDC9版
|
810.4
|
図書記号
|
アア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
J
|
書誌・年譜・年表
|
有坂秀世博士略年譜稿 慶谷寿信編:p368〜379 有坂秀世博士関係著述目録 遠藤由里子編:p380〜384
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
643
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19991229
|
一般的処理データ
|
19890626 1989 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|