| タイトル | 三味線をはじめよう! |
|---|---|
| タイトルヨミ | シャミセン/オ/ハジメヨウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shamisen/o/hajimeyo |
| サブタイトル | 独習でも三味線が弾けるようになる |
| サブタイトルヨミ | ドクシュウ/デモ/シャミセン/ガ/ヒケル/ヨウニ/ナル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Dokushu/demo/shamisen/ga/hikeru/yoni/naru |
| 著者 | 津川/信子‖監修 |
| 著者ヨミ | ツガワ,ノブコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 津川/信子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsugawa,Nobuko |
| 記述形典拠コード | 110004261380000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004261380000 |
| 件名標目(漢字形) | 三味線 |
| 件名標目(カタカナ形) | シャミセン |
| 件名標目(ローマ字形) | Shamisen |
| 件名標目(典拠コード) | 510372300000000 |
| 出版者 | 成美堂出版 |
| 出版者ヨミ | セイビドウ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seibido/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | 最近人気急上昇の三味線の入門書。かまえ方、バチの当て方、調子の合わせ方、勘所譜の見方など写真と図解でやさしくコーチ。知っておきたい基本から楽器選びのポイントまでバッチリマスターできます。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160130110000 |
| ISBN(10桁) | 4-415-02832-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.12 |
| TRCMARCNo. | 04060373 |
| Gコード | 31459476 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200412 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3838 |
| 出版者典拠コード | 310000178910000 |
| ページ数等 | 127p |
| 大きさ | 22cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 768.11 |
| NDC9版 | 768.11 |
| 図書記号 | シ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1400 |
| ストックブックスコード | SS |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20041126 |
| 一般的処理データ | 20041126 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |