| タイトル | 新日本古典文学大系 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シン/ニホン/コテン/ブンガク/タイケイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shin/nihon/koten/bungaku/taikei |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 700235000000000 |
| 巻次 | 24 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000024 |
| タイトル標目(全集コード) | 005337 |
| 多巻タイトル | 土佐日記 |
| 多巻タイトルヨミ | トサ/ニッキ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Tosa/nikki |
| 多巻タイトル | 蜻蛉日記 |
| 多巻タイトルヨミ | カゲロウ/ニッキ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Kagero/nikki |
| 多巻タイトル | 紫式部日記 |
| 多巻タイトルヨミ | ムラサキシキブ/ニッキ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Murasakishikibu/nikki |
| 多巻タイトル | 更級日記 |
| 多巻タイトルヨミ | サラシナ/ニッキ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Sarashina/nikki |
| 著者 | 佐竹/昭広‖[ほか]編集委員 |
| 著者ヨミ | サタケ,アキヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐竹/昭広 |
| 著者標目(ローマ字形) | Satake,Akihiro |
| 記述形典拠コード | 110000457470000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000457470000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(付記事項(生没年)) | 1935〜 |
| 各巻の責任表示 | [紀/貫之‖著] |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | キノ,ツラユキ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 紀/貫之 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Kino,Tsurayuki |
| 記述形典拠コード | 110000333830000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000333830000 |
| 各巻の責任表示 | 長谷川/政春‖校注 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ハセガワ,マサハル |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長谷川/政春 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Hasegawa,Masaharu |
| 記述形典拠コード | 110000786610000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000786610000 |
| 各巻の責任表示 | [藤原道綱母‖著] |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | フジワラ ミチツナ ノ ハハ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤原道綱母 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Fujiwara michitsuna no haha |
| 記述形典拠コード | 110000868880000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000868880000 |
| 各巻の責任表示 | 今西/祐一郎‖校注 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | イマニシ,ユウイチロウ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 今西/祐一郎 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Imanishi,Yuichiro |
| 記述形典拠コード | 110001150030000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001150030000 |
| 各巻の責任表示 | 紫式部‖[著] |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ムラサキシキブ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 紫式部 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Murasakishikibu |
| 記述形典拠コード | 110000981830000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000981830000 |
| 各巻の責任表示 | 伊藤/博‖校注 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | イトウ,ヒロシ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊藤/博 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Ito,Hiroshi |
| 記述形典拠コード | 110001109290000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001109290000 |
| 各巻の責任表示 | [菅原孝標女‖著] |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | スガワラ タカスエ ノ ムスメ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 菅原孝標女 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Sugawara takasue no musume |
| 記述形典拠コード | 110000525040000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000525040000 |
| 各巻の責任表示 | 吉岡/曠‖校注 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ヨシオカ,ヒロシ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉岡/曠 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Yoshioka,Hiroshi |
| 記述形典拠コード | 110001068230000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001068230000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 日記文学 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ニッキ/ブンガク |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Nikki/bungaku |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510392300000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥3592 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010070010000 |
| ISBN(10桁) | 4-00-240024-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1989.11 |
| TRCMARCNo. | 89032360 |
| Gコード | 504637 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1989.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 198911 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 572,7p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 918 |
| NDC9版 | 918 |
| 図書記号 | シ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 24 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 915.3 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) | 915.3 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 紀貫之略年譜:p441〜442 紫式部略年譜:p451〜455 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 665 |
| 流通コード | E |
| 配本回数 | 全 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250620 |
| 一般的処理データ | 19891204 1989 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |