| タイトル | 好色五人女/堀川波鼓 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウショク/ゴニンオンナ/ホリカワ/ナミ/ノ/ツズミ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Koshoku/gonin'onna/horikawa/nami/no/tsuzumi |
| シリーズ名 | 古典の旅 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コテン/ノ/タビ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Koten/no/tabi |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601111200000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 10 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 10 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000010 |
| 著者 | 岩橋/邦枝‖著 |
| 著者ヨミ | イワハシ,クニエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩橋/邦枝 |
| 著者標目(ローマ字形) | Iwahashi,Kunie |
| 記述形典拠コード | 110000133630000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000133630000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井原/西鶴 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Ihara,Saikaku |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | イハラ,サイカク |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000118420000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 近松/門左衛門 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | チカマツ,モンザエモン |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Chikamatsu,Monzaemon |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000642430000 |
| 件名標目(漢字形) | 好色五人女 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウショク/ゴニンオンナ |
| 件名標目(ローマ字形) | Koshoku/gonin'onna |
| 件名標目(典拠コード) | 530162300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 堀川波鼓 |
| 件名標目(カタカナ形) | ホリカワ/ナミ/ノ/ツズミ |
| 件名標目(ローマ字形) | Horikawa/nami/no/tsuzumi |
| 件名標目(典拠コード) | 530271000000000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥1165 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010040000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160160040000 |
| ISBN(10桁) | 4-06-192080-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1990.3 |
| TRCMARCNo. | 90008809 |
| Gコード | 526431 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1990.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199003 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 220p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 913.52 |
| NDC9版 | 913.52 |
| NDC8版 | 912.4 |
| NDC9版 | 912.4 |
| 図書記号 | イコイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 680 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19980808 |
| 一般的処理データ | 19900402 1990 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |