タイトル | どうぶつ |
---|---|
タイトルヨミ | ドウブツ |
タイトル標目(ローマ字形) | Dobutsu |
シリーズ名 | ふしぎがわかるしぜん図鑑 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | フシギ/ガ/ワカル/シゼン/ズカン |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Fushigi/ga/wakaru/shizen/zukan |
シリーズ名標目(典拠コード) | 602230000000000 |
件名標目(漢字形) | 動物 |
件名標目(カタカナ形) | ドウブツ |
件名標目(ローマ字形) | Dobutsu |
件名標目(典拠コード) | 511243100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 動物 |
学習件名標目(カタカナ形) | ドウブツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Dobutsu |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540262300000000 |
学習件名標目(漢字形) | いぬ(犬) |
学習件名標目(カタカナ形) | イヌ |
学習件名標目(ローマ字形) | Inu |
学習件名標目(ページ数) | 42 |
学習件名標目(典拠コード) | 540461300000000 |
学習件名標目(漢字形) | ねこ |
学習件名標目(カタカナ形) | ネコ |
学習件名標目(ローマ字形) | Neko |
学習件名標目(ページ数) | 60 |
学習件名標目(典拠コード) | 540462500000000 |
学習件名標目(漢字形) | くじら |
学習件名標目(カタカナ形) | クジラ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kujira |
学習件名標目(ページ数) | 95 |
学習件名標目(典拠コード) | 540599500000000 |
学習件名標目(漢字形) | は虫類 |
学習件名標目(カタカナ形) | ハチュウルイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Hachurui |
学習件名標目(ページ数) | 103 |
学習件名標目(典拠コード) | 540047300000000 |
出版者 | フレーベル館 |
出版者ヨミ | フレーベルカン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fureberukan |
累積注記 | 監修:水野丈夫 増井光子 |
本体価格 | ¥1650 |
児童内容紹介 | りくにすむどうぶつ、水のなかにすむどうぶつ、はちゅうるいにわけて、からだのつくりをくわしいえでせつめいし、なかまをしゃしんでしょうかい。にほんのどうぶつ・せかいのどうぶつのえちずものっている。 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010130050 |
ISBN(10桁) | 4-577-00034-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 1990.7 |
TRCMARCNo. | 90018473 |
Gコード | 543230 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1990.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199007 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7346 |
出版者典拠コード | 310000194460000 |
ページ数等 | 116p |
大きさ | 30cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 480 |
NDC9版 | 480 |
図書記号 | ド |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | AB1 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 692 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20080101 |
一般的処理データ | 19900702 1990 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |