| タイトル | 韓国の住宅 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カンコク/ノ/ジュウタク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kankoku/no/jutaku |
| サブタイトル | 土地に刻まれた住居 |
| サブタイトルヨミ | トチ/ニ/キザマレタ/ジュウキョ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tochi/ni/kizamareta/jukyo |
| シリーズ名 | 建築巡礼 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ケンチク/ジュンレイ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kenchiku/junrei |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602389800000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 20 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 20 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000020 |
| 著者 | 金/光鉉‖著 |
| 著者ヨミ | キム,ゴァンヒョン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金/光鉉 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kimu,Ganhyon |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | キン,コウケン |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Kin,Koken |
| 記述形典拠コード | 110001517860001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001517860000 |
| 件名標目(漢字形) | 建築-韓国 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケンチク-カンコク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kenchiku-kankoku |
| 件名標目(典拠コード) | 510716820710000 |
| 件名標目(漢字形) | 住宅建築 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジュウタク/ケンチク |
| 件名標目(ローマ字形) | Jutaku/kenchiku |
| 件名標目(典拠コード) | 510922000000000 |
| 出版者 | 丸善 |
| 出版者ヨミ | マルゼン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Maruzen |
| 本体価格 | ¥2300 |
| 内容紹介 | 日本が「木の文化」であるなら韓国は「土の文化」といえる.自然と融合しながら透明な空間に化する韓国の建築の伝統を探る. |
| ジャンル名(図書詳細) | 120070020000 |
| ISBN(10桁) | 4-621-03591-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1991.3 |
| TRCMARCNo. | 91009379 |
| Gコード | 965229 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1991.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199103 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7924 |
| 出版者典拠コード | 310000197720000 |
| ページ数等 | 110p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 522.1 |
| NDC9版 | 522.1 |
| 図書記号 | キカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 728 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19980417 |
| 一般的処理データ | 19910401 1991 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |