| タイトル | 正当防衛 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | セイトウ/ボウエイ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Seito/boei | 
| サブタイトル | ゲッツ事件とアメリカ刑事司法のディレンマ | 
| サブタイトルヨミ | ゲッツ/ジケン/ト/アメリカ/ケイジ/シホウ/ノ/ディレンマ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Gettsu/jiken/to/amerika/keiji/shiho/no/direnma | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:A crime of self‐defense | 
| 著者 | ジョージ P.フレッチャー‖著 | 
| 著者ヨミ | フレッチャー,ジョージ P. | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Fletcher,George P. | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジョージ/P/フレッチャー | 
| 著者標目(ローマ字形) | Furetcha,Joji P. | 
| 記述形典拠コード | 120001509370001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001509370000 | 
| 著者 | 渡辺/修‖訳 | 
| 著者ヨミ | ワタナベ,オサム | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/修 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Osamu | 
| 記述形典拠コード | 110001099240000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001099240000 | 
| 著者 | 佐藤/雅美‖訳 | 
| 著者ヨミ | サトウ,マサミ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/雅美 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Sato,Masami | 
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1956〜 | 
| 記述形典拠コード | 110001533120000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001533120000 | 
| 件名標目(漢字形) | 刑事事件 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ケイジ/ジケン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Keiji/jiken | 
| 件名標目(典拠コード) | 510688600000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 正当防衛 | 
| 件名標目(カタカナ形) | セイトウ/ボウエイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Seito/boei | 
| 件名標目(典拠コード) | 510469600000000 | 
| 出版者 | 成文堂 | 
| 出版者ヨミ | セイブンドウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seibundo | 
| 本体価格 | ¥3398 | 
| 内容紹介 | 個人は、いつ、いかなる事情のもとで、正当防衛を行うことができるのか。正当防衛が犯罪として処罰されるべきか否かを決定することのできる立場にあるのは誰なのか。ゲッツ事件を追いながら、正当防衛について述べる。 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 080070000000 | 
| ISBN(10桁) | 4-7923-1253-1 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1991.4 | 
| TRCMARCNo. | 91016957 | 
| Gコード | 988952 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1991.4 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199104 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3851 | 
| 出版者典拠コード | 310000178990000 | 
| ページ数等 | 380p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 326.953 | 
| NDC9版 | 326.953 | 
| 図書記号 | フセ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | JL | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 737 | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19951215 | 
| 一般的処理データ | 19910607 1991 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |