| タイトル | 粛清の嵐と「プラハの春」 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シュクセイ/ノ/アラシ/ト/プラハ/ノ/ハル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shukusei/no/arashi/to/puraha/no/haru |
| サブタイトル | チェコとスロヴァキアの40年 |
| サブタイトルヨミ | チェコ/ト/スロヴァキア/ノ/ヨンジュウネン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Cheko/to/surobakia/no/yonjunen |
| シリーズ名 | 岩波ブックレット |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ブックレット |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/bukkuretto |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600654900000000 |
| シリーズ名 | シリーズ東欧現代史 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シリーズ/トウオウ/ゲンダイシ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shirizu/too/gendaishi |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600654910050000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | No.204 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 204 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000204 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 3 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 3 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200536 |
| 著者 | 林/忠行‖[著] |
| 著者ヨミ | ハヤシ,タダユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 林/忠行 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hayashi,Tadayuki |
| 記述形典拠コード | 110001537070000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001537070000 |
| 件名標目(漢字形) | チェコスロバキア-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | チェコスロバキア-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chekosurobakia-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 520029610050000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥340 |
| 内容紹介 | 1989年の政治革命の担い手たちは、21年前のさまざまな思想を、それぞれの方法で引き継いで新しい条件のもとに実現しようとしている。「プラハの春」と89年の「11月革命」は内容の差こそあれ、そこにはいくつもの連続性を見出すことができる。 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010050080 |
| ISBN(10桁) | 4-00-003144-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1991.6 |
| TRCMARCNo. | 91018925 |
| Gコード | 991522 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1991.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199106 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 62p |
| 大きさ | 21cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 234.8 |
| NDC9版 | 234.8 |
| 図書記号 | ハシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 739 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19980808 |
| 一般的処理データ | 19910621 1991 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |