タイトル | 寄席おもしろ帖 |
---|---|
タイトルヨミ | ヨセ/オモシロチョウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Yose/omoshirocho |
著者 | 長井/好弘‖文 |
著者ヨミ | ナガイ,ヨシヒロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長井/好弘 |
著者標目(ローマ字形) | Nagai,Yoshihiro |
著者標目(著者紹介) | 1955年東京生まれ。現在、読売新聞社編集局文化部次長。文化庁芸術祭審査委員なども務める。著書に「ゲーム千一夜」など。 |
記述形典拠コード | 110003192910000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003192910000 |
著者 | 林家/正楽‖紙切り |
著者ヨミ | ハヤシヤ,ショウラク |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 林家/正楽 |
著者標目(ローマ字形) | Hayashiya,Shoraku |
著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 3代目 |
記述形典拠コード | 110003959920000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003959920000 |
件名標目(漢字形) | 寄席 |
件名標目(カタカナ形) | ヨセ |
件名標目(ローマ字形) | Yose |
件名標目(典拠コード) | 511738200000000 |
出版者 | うなぎ書房 |
出版者ヨミ | ウナギ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Unagi/Shobo |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 人気の紙切り三代目正楽と「新宿末広亭」著者長井好弘が二年間、丁々発止とわたりあった『読売新聞』日曜版コラムが一冊に。妙趣にあふれる芸人噺と鮮やかな紙切りの競演。寄席の面白さを伝える極上の落語・演芸ハンドブック。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 160170040000 |
ISBN(10桁) | 4-901174-12-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2003.4 |
TRCMARCNo. | 03015693 |
Gコード | 31109208 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200304 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0508 |
出版者典拠コード | 310001007450000 |
ページ数等 | 190p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 779.1 |
NDC9版 | 779.1 |
図書記号 | ナヨ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 読売新聞 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1320 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1317 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20081003 |
一般的処理データ | 20030328 2003 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |