タイトル | 直木三十五全集 |
---|---|
タイトルヨミ | ナオキ/サンジュウゴ/ゼンシュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Naoki/sanjugo/zenshu |
タイトル標目(全集典拠コード) | 705798600000000 |
巻次 | 20 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000020 |
多巻タイトル | 中短篇小説集 |
多巻タイトルヨミ | チュウタンペン/ショウセツシュウ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Chutanpen/shosetsushu |
各巻の部編名,巻次,回次,年次等 | 続 |
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 2 |
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
版および書誌的来歴に関する注記 | 改造社 昭和9〜10年刊の復刻 |
著者 | 直木/三十五‖[著] |
著者ヨミ | ナオキ,サンジュウゴ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 直木/三十五 |
著者標目(ローマ字形) | Naoki,Sanjugo |
記述形典拠コード | 110000694070000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000694070000 |
責任表示に関する注記 | 編纂協力:直木三十五全集刊行会 |
内容細目注記 | 内容:君不見此義民伝 金毛織数奇事件 武道流転 戸越村傷害事件 相馬大作事件 御場段切れ異変 義経の立場 明智光秀会見記 べんけい 川中島 伊賀の水月 水野の武士道 熊谷次郎直実 大岡越前の独立 増上寺起原一説 伊達染血染 縊つた殿様 失望した平八郎 迷ひ道親子烏 禍神浪々記 |
出版者 | 示人社 |
出版者ヨミ | シジンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shijinsha |
本体価格 | ¥7500 |
セット価(本体価格) | 全22巻セット¥165000 |
特価(本体価格) | ¥6730 |
特価のセット価(本体価格) | 全22巻セット¥148000 |
ジャンル名(図書詳細) | 010070010000 |
TRCMARCNo. | 91026500 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1991.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199107 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3543 |
出版者典拠コード | 310000177580000 |
ページ数等 | 474p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 918.68 |
NDC9版 | 918.68 |
図書記号 | ナナ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 20 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 749 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20070615 |
一般的処理データ | 19910906 1991 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
タイトル | 君不見此義民伝 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | キミ/ミズ/コノ/ギミンデン |
タイトル(ローマ字形) | Kimi/mizu/kono/giminden |
収録ページ | 3-37 |
タイトル | 金毛織数奇事件 |
タイトル(カタカナ形) | キンケオリ/スウキ/ジケン |
タイトル(ローマ字形) | Kinkeori/suki/jiken |
収録ページ | 38-74 |
タイトル | 武道流転 |
タイトル(カタカナ形) | ブドウ/ルテン |
タイトル(ローマ字形) | Budo/ruten |
収録ページ | 75-99 |
タイトル | 戸越村傷害事件 |
タイトル(カタカナ形) | トゴシムラ/ショウガイ/ジケン |
タイトル(ローマ字形) | Togoshimura/shogai/jiken |
収録ページ | 100-117 |
タイトル | 相馬大作事件 |
タイトル(カタカナ形) | ソウマ/ダイサク/ジケン |
タイトル(ローマ字形) | Soma/daisaku/jiken |
収録ページ | 118-151 |
タイトル | 御場段切れ異変 |
タイトル(カタカナ形) | ギョバ/ダンギレ/イヘン |
タイトル(ローマ字形) | Gyoba/dangire/ihen |
収録ページ | 152-182 |
タイトル | 義経の立場 |
タイトル(カタカナ形) | ヨシツネ/ノ/タチバ |
タイトル(ローマ字形) | Yoshitsune/no/tachiba |
収録ページ | 183-200 |
タイトル | 明智光秀会見記 |
タイトル(カタカナ形) | アケチ/ミツヒデ/カイケンキ |
タイトル(ローマ字形) | Akechi/mitsuhide/kaikenki |
収録ページ | 201-204 |
タイトル | べんけい |
タイトル(カタカナ形) | ベンケイ |
タイトル(ローマ字形) | Benkei |
収録ページ | 205-211 |
タイトル | 川中島 |
タイトル(カタカナ形) | カワナカジマ |
タイトル(ローマ字形) | Kawanakajima |
収録ページ | 212-221 |
タイトル | 伊賀の水月 |
タイトル(カタカナ形) | イガ/ノ/スイゲツ |
タイトル(ローマ字形) | Iga/no/suigetsu |
収録ページ | 222-234 |
タイトル | 水野の武士道 |
タイトル(カタカナ形) | ミズノ/ノ/ブシドウ |
タイトル(ローマ字形) | Mizuno/no/bushido |
収録ページ | 235-248 |
タイトル | 熊谷次郎直実 |
タイトル(カタカナ形) | クマガイ/ジロウ/ナオザネ |
タイトル(ローマ字形) | Kumagai/jiro/naozane |
収録ページ | 249-272 |
タイトル | 大岡越前の独立 |
タイトル(カタカナ形) | オオオカ/エチゼン/ノ/ドクリツ |
タイトル(ローマ字形) | Ooka/echizen/no/dokuritsu |
収録ページ | 273-290 |
タイトル | 増上寺起原一説 |
タイトル(カタカナ形) | ゾウジョウジ/キゲン/イッセツ |
タイトル(ローマ字形) | Zojoji/kigen/issetsu |
収録ページ | 291-305 |
タイトル | 伊達染血染 |
タイトル(カタカナ形) | ダテゾメ/チゾメ |
タイトル(ローマ字形) | Datezome/chizome |
収録ページ | 306-325 |
タイトル | 縊つた殿様 |
タイトル(カタカナ形) | クビッタ/トノサマ |
タイトル(ローマ字形) | Kubitta/tonosama |
収録ページ | 326-340 |
タイトル | 失望した平八郎 |
タイトル(カタカナ形) | シツボウ/シタ/ヘイハチロウ |
タイトル(ローマ字形) | Shitsubo/shita/heihachiro |
収録ページ | 341-351 |
タイトル | 迷ひ道親子烏 |
タイトル(カタカナ形) | マヨイミチ/オヤコガラス |
タイトル(ローマ字形) | Mayoimichi/oyakogarasu |
収録ページ | 352-375 |
タイトル | 禍神浪々記 |
タイトル(カタカナ形) | カシン/ロウロウキ |
タイトル(ローマ字形) | Kashin/roroki |
収録ページ | 376-473 |