タイトル | 脚本を書こう! |
---|---|
タイトルヨミ | キャクホン/オ/カコウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kyakuhon/o/kako |
著者 | 原田/佳夏‖著 |
著者ヨミ | ハラダ,ヨシカ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 原田/佳夏 |
著者標目(ローマ字形) | Harada,Yoshika |
著者標目(著者紹介) | 大分県出身。劇団ホットロード座付き作家。舞台台本を書き下ろすほか、映像の脚本も手がける。舞台作品に「新宿笑猫亭」、映画脚本に「老親」など。 |
記述形典拠コード | 110004272890000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004272890000 |
件名標目(漢字形) | シナリオ-作法 |
件名標目(カタカナ形) | シナリオ-サホウ |
件名標目(ローマ字形) | Shinario-saho |
件名標目(典拠コード) | 510166310010000 |
出版者 | 青弓社 |
出版者ヨミ | セイキュウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seikyusha |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 「脚本を書き上げるまでの流れや注意点ってなに?」という、いまさら聞けないキホンや、ハリウッド流シナリオ作法に基づいたブラッシュアップ術、さらには脚本家やシナリオライターの現実までも伝授する虎の巻。 |
ジャンル名 | 93 |
ジャンル名(図書詳細) | 010040000000 |
ジャンル名(図書詳細) | 160150010010 |
ISBN(10桁) | 4-7872-9173-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2004.12 |
TRCMARCNo. | 04063513 |
Gコード | 31467044 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200412 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4065 |
出版者典拠コード | 310000180360000 |
ページ数等 | 235p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 901.27 |
NDC9版 | 901.27 |
図書記号 | ハキ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1403 |
ストックブックスコード | SS |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20120622 |
一般的処理データ | 20041217 2004 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |