タイトル | 薫ing |
---|---|
タイトルヨミ | カオル/イング |
タイトル標目(ローマ字形) | Kaoru/ingu |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | カオル/ing |
シリーズ名 | ヤング・アダルト文庫 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ヤング/アダルト/ブンコ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Yangu/adaruto/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600639600000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
著者 | 岡田/なおこ‖著 |
著者ヨミ | オカダ,ナオコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡田/なおこ |
著者標目(ローマ字形) | Okada,Naoko |
記述形典拠コード | 110001623850000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001623850000 |
出版者 | 岩崎書店 |
出版者ヨミ | イワサキ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwasaki/Shoten |
本体価格 | ¥1165 |
児童内容紹介 | 身体障害者の戸田薫は養護学園を出ると普通高校に入学。見学の体育の時間は、貴重品あずかり係。クラスでは浮いた存在であり、文化祭では、書いた文字をお化け文字と言われたりするが、泣き笑いの中でも懸命に生きる。 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020080000 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020110000 |
ISBN(10桁) | 4-265-05201-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 1991.11 |
TRCMARCNo. | 91034023 |
Gコード | 611567 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1991.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199111 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0360 |
出版者典拠コード | 310000160830000 |
ページ数等 | 229p |
大きさ | 19cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 913.6 |
NDC9版 | 913.6 |
図書記号 | オカ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | FG |
賞の名称 | 野間児童文芸新人賞 |
賞の回次(年次) | 第30回 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 759 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0004 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20220318 |
一般的処理データ | 19911115 1991 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |