| タイトル | 油彩画の技法 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ユサイガ/ノ/ギホウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Yusaiga/no/giho | 
| サブタイトル | ステップ-バイ-ステップ方式で油絵32点の画材と技法を解説 | 
| サブタイトルヨミ | ステップ/バイ/ステップ/ホウシキ/デ/アブラエ/サンジュウニテン/ノ/ガザイ/ト/ギホウ/オ/カイセツ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Suteppu/bai/suteppu/hoshiki/de/aburae/sanjuniten/no/gazai/to/giho/o/kaisetsu | 
| シリーズ名 | インターナショナルアートテクニック | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | インターナショナル/アート/テクニック | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Intanashonaru/ato/tekunikku | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602159500000000 | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Painting with oils | 
| 著者 | パトリシア・モナハン‖著 | 
| 著者ヨミ | モナハン,パトリシア | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Monahan,Patricia | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | パトリシア/モナハン | 
| 著者標目(ローマ字形) | Monahan,Patorishia | 
| 記述形典拠コード | 120001535760001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001535760000 | 
| 著者 | 金子/一雄‖訳 | 
| 著者ヨミ | カネコ,カズオ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金子/一雄 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kaneko,Kazuo | 
| 記述形典拠コード | 110001223560000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001223560000 | 
| 件名標目(漢字形) | 油絵 | 
| 件名標目(カタカナ形) | アブラエ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Aburae | 
| 件名標目(典拠コード) | 511432700000000 | 
| 出版者 | 美術出版社 | 
| 出版者ヨミ | ビジュツ/シュッパンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bijutsu/Shuppansha | 
| 累積注記 | 標題紙の書名(誤植):油絵の技法 | 
| 累積注記 | 標題紙の著者表示(誤植):パトリシア・モナン | 
| 本体価格 | ¥3689 | 
| 内容紹介 | 32点の油絵の制作実例をあげながらわかりやすく解説。風景から肖像画、静物画、人物画そして草木画に至るまでのテーマごとに、ひとつの作品を仕上げる過程を、理論と実践の両面から詳しく説明する。 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 160040010000 | 
| ISBN(10桁) | 4-568-37002-7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1991.12 | 
| TRCMARCNo. | 91036787 | 
| Gコード | 620855 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1991.12 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199112 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7129 | 
| 出版者典拠コード | 310000193370000 | 
| ページ数等 | 176p | 
| 大きさ | 26cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 724.3 | 
| NDC9版 | 724.3 | 
| 図書記号 | モユ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 762 | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19930930 | 
| 一般的処理データ | 19911206 1991 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |