もっとくわしいないよう

タイトル タイ・黄衣のゆらぎ
タイトルヨミ タイ/コウイ/ノ/ユラギ
タイトル標目(ローマ字形) Tai/koi/no/yuragi
サブタイトル 戒律の知恵
サブタイトルヨミ カイリツ/ノ/チエ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kairitsu/no/chie
シリーズ名 アジア民俗写真叢書
シリーズ名標目(カタカナ形) アジア/ミンゾク/シャシン/ソウショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ajia/minzoku/shashin/sosho
シリーズ名標目(典拠コード) 602170800000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 6
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000006
著者 樋口/英夫‖写真
著者ヨミ ヒグチ,ヒデオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 樋口/英夫
著者標目(ローマ字形) Higuchi,Hideo
記述形典拠コード 110000821580000
著者標目(統一形典拠コード) 110000821580000
著者 杉江/幸彦‖文
著者ヨミ スギエ,サチヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 杉江/幸彦
著者標目(ローマ字形) Sugie,Sachihiko
記述形典拠コード 110000526350000
著者標目(統一形典拠コード) 110000526350000
件名標目(漢字形) 仏教-タイ(国名)
件名標目(カタカナ形) ブッキョウ-タイ(コクメイ)
件名標目(ローマ字形) Bukkyo-tai(kokumei)
件名標目(典拠コード) 511356820120000
件名標目(漢字形) 僧侶
件名標目(カタカナ形) ソウリョ
件名標目(ローマ字形) Soryo
件名標目(典拠コード) 511108000000000
出版者 平河出版社
出版者ヨミ ヒラカワ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hirakawa/Shuppansha
本体価格 ¥2913
内容紹介 タイは厳格な仏教の国。町のあちこちで黄衣をまとった僧に出会う。まだあどけない顔をした少年僧、得度の儀式、仏教徒たち。カメラは、タイの真髄ともいえる仏につかえる人々に視点を当てる。
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ISBN(10桁) 4-89203-205-0
ISBNに対応する出版年月 1991.12
TRCMARCNo. 91037411
Gコード 623816
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1991.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199112
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7164
出版者典拠コード 310000193530000
ページ数等 165p
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
NDC8版 182.237
NDC9版 182.237
図書記号 ヒタ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
『週刊新刊全点案内』号数 763
『週刊新刊全点案内』掲載号数 768
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19960419
一般的処理データ 19911213 1991 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc