もっとくわしいないよう

タイトル あだ名はシャンツァイ
タイトルヨミ アダナ/ワ/シャンツァイ
タイトル標目(ローマ字形) Adana/wa/shantsai
サブタイトル ぼくの初恋の女の子
サブタイトルヨミ ボク/ノ/ハツコイ/ノ/オンナノコ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Boku/no/hatsukoi/no/onnanoko
シリーズ名 For boys and girls
シリーズ名標目(カタカナ形) フォー/ボーイズ/アンド/ガールズ
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) For boys and girls
シリーズ名標目(ローマ字形) Fo/boizu/ando/garuzu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) For/boys/and/girls
シリーズ名標目(典拠コード) 604882500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 26
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 26
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000026
著者 上条/さなえ‖作
著者ヨミ カミジョウ,サナエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上条/さなえ
著者標目(ローマ字形) Kamijo,Sanae
著者標目(著者紹介) 1950年東京生まれ。東京経済大学卒業。小学校教諭を経て85年、毎日新聞社「小さな童話」に入選。作品に「コロッケ天使」「ゆうきだよねパンダうさぎ」など。
記述形典拠コード 110000289680000
著者標目(統一形典拠コード) 110000289680000
著者 戸田/ノブコ‖絵
著者ヨミ トダ,ノブコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 戸田/ノブコ
著者標目(ローマ字形) Toda,Nobuko
記述形典拠コード 110004271750000
著者標目(統一形典拠コード) 110004271750000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥1000
内容紹介 なにもかも「どーでもいいじゃん」のぼくの前に、1人の女の子があらわれた。彼女のあだ名は「シャンツァイ」。クセがつよいけど、クセになる。ぼくの初恋のあの子は、そんな「シャンツァイ=香菜」そのものだった。
児童内容紹介 6年生の勇気は、毎日「どーでもいいじゃん」というふりをしていた。勇気だけじゃない。みんなそうだ。それが、学校でうまくやっていくコツだからだ。ところが、中国からやってきた転校生の愛は違った。なんにでも前向きにとりくむ。だから、クラスの中でういて、ついたあだ名は、クサイ野菜の名前『シャンツアイ』だった。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ジャンル名(図書詳細) 220020110000
ISBN(10桁) 4-591-08374-8
ISBNに対応する出版年月 2004.12
TRCMARCNo. 04063760
Gコード 31467002
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200412
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 134p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 カア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 1403
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220304
一般的処理データ 20041217 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0