| タイトル | ぜんそくの最新治療がわかる本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゼンソク/ノ/サイシン/チリョウ/ガ/ワカル/ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Zensoku/no/saishin/chiryo/ga/wakaru/hon |
| 著者 | 灰田/美知子‖著 |
| 著者ヨミ | ハイダ,ミチコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 灰田/美知子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Haida,Michiko |
| 著者標目(著者紹介) | 東北大学医学部卒業。虎の門病院、東京大学物療内科勤務を経て、現在、半蔵門病院副院長。東京大学医学部附属病院呼吸器内科医局員兼務。日本アレルギー学会認定指導医。日本心身症学会代議員。 |
| 記述形典拠コード | 110004271690000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004271690000 |
| 件名標目(漢字形) | 喘息 |
| 件名標目(カタカナ形) | ゼンソク |
| 件名標目(ローマ字形) | Zensoku |
| 件名標目(典拠コード) | 511532600000000 |
| 出版者 | 主婦の友社 |
| 出版者ヨミ | シュフ/ノ/トモシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shufu/No/Tomosha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | ぜんそくは適切な治療と自己管理で必ず改善する病気。だが、治療せずに放置しておくと命にかかわる場合もある。患者が健やかな日々をおくるための、最新治療法と自己管理の基本を、豊富な体験談を盛り込みながら解説する。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ISBN(10桁) | 4-07-244825-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.1 |
| TRCMARCNo. | 04064010 |
| Gコード | 31468079 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200501 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3062 |
| 出版者典拠コード | 310000174420000 |
| ページ数等 | 287p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 493.36 |
| NDC9版 | 493.36 |
| 図書記号 | ハゼ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2007/03/06 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1403 |
| ベルグループコード | 13 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20070316 |
| 一般的処理データ | 20041217 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |