もっとくわしいないよう

タイトル 明治・大正のジャーナリズム
タイトルヨミ メイジ/タイショウ/ノ/ジャーナリズム
タイトル標目(ローマ字形) Meiji/taisho/no/janarizumu
シリーズ名 岩波ブックレット
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ブックレット
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/bukkuretto
シリーズ名標目(典拠コード) 600654900000000
シリーズ名 シリーズ日本近代史
シリーズ名標目(カタカナ形) シリーズ/ニホン/キンダイシ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shirizu/nihon/kindaishi
シリーズ名標目(典拠コード) 600654910040000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 No.15
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 15
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000015
シリーズ名標目(シリーズコード) 200536
著者 桂/敬一‖[著]
著者ヨミ カツラ,ケイイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 桂/敬一
著者標目(ローマ字形) Katsura,Keiichi
記述形典拠コード 110000269940000
著者標目(統一形典拠コード) 110000269940000
件名標目(漢字形) 新聞-日本
件名標目(カタカナ形) シンブン-ニホン
件名標目(ローマ字形) Shinbun-nihon
件名標目(典拠コード) 511000920030000
件名標目(漢字形) ジャーナリズム-歴史
件名標目(カタカナ形) ジャーナリズム-レキシ
件名標目(ローマ字形) Janarizumu-rekishi
件名標目(典拠コード) 510302210030000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-明治時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-メイジ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-meiji/jidai
件名標目(典拠コード) 520103813960000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-大正時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-タイショウ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-taisho/jidai
件名標目(典拠コード) 520103813920000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥340
内容紹介 明治の文明開化と共にもたらされた欧米型の近代ジャーナリズムである新聞。日本の文化の面での発展に対して大きな役割を果たしたその新聞を中心に、明治の創成期から大正の商業新聞戦争を経て、軍の言論統制に至るまでの一連の時代の流れを追う。
ジャンル名(図書詳細) 020040000000
ジャンル名(図書詳細) 070040020000
ISBN(10桁) 4-00-003425-1
ISBNに対応する出版年月 1992.3
TRCMARCNo. 92009807
Gコード 658422
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1992.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199203
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 59p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
NDC8版 070.21
NDC9版 070.21
図書記号 カメ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 明治・大正のジャーナリズム年表:巻末
『週刊新刊全点案内』号数 777
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20240726
一般的処理データ 19920403 1992 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0