| タイトル | 古い記憶の井戸 |
|---|---|
| タイトルヨミ | フルイ/キオク/ノ/イド |
| タイトル標目(ローマ字形) | Furui/kioku/no/ido |
| シリーズ名 | 講談社文芸文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コウダンシャ/ブンゲイ/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodansha/bungei/bunko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601118900000000 |
| シリーズ名 | 現代日本のエッセイ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ゲンダイ/ニホン/ノ/エッセイ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Gendai/nihon/no/essei |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601118910010000 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 006547 |
| 著作(漢字形) | 古い記憶の井戸 |
| 著作(カタカナ形) | フルイ/キオク/ノ/イド |
| 著作(ローマ字形) | Furui/kioku/no/ido |
| 著作(典拠コード) | 800000116020000 |
| 著者 | 本多/秋五‖[著] |
| 著者ヨミ | ホンダ,シュウゴ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 本多/秋五 |
| 著者標目(ローマ字形) | Honda,Shugo |
| 記述形典拠コード | 110000891730000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000891730000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥1340 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
| ISBN(10桁) | 4-06-196173-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 1992.4 |
| TRCMARCNo. | 92010967 |
| Gコード | 666115 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1992.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199204 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 494p |
| 大きさ | 16cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | B |
| NDC8版 | 914.6 |
| NDC9版 | 914.6 |
| 図書記号 | ホフ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 年譜・著書目録--本多秋五 藤本寿彦作成:p480〜494 |
| 賞の名称 | 読売文学賞随筆・紀行賞 |
| 賞の回次(年次) | 第34回 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 778 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220805 |
| 一般的処理データ | 19920410 1992 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |