| タイトル | 話してみようよ! |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハナシテ/ミヨウヨ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hanashite/miyoyo |
| シリーズ名 | さ・え・ら図書館/国語 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | サエラ/トショカン/コクゴ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Saera/toshokan/kokugo |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601223200000000 |
| 著者 | 鶴田/洋子‖著 |
| 著者ヨミ | ツルタ,ヒロコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鶴田/洋子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsuruta,Hiroko |
| 記述形典拠コード | 110000664060000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000664060000 |
| 著者 | 田沢/梨枝子‖絵 |
| 著者ヨミ | タザワ,リエコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田沢/梨枝子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tazawa,Rieko |
| 記述形典拠コード | 110000609960000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000609960000 |
| 件名標目(漢字形) | 話しかた |
| 件名標目(カタカナ形) | ハナシカタ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hanashikata |
| 件名標目(典拠コード) | 511489100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 聞き方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キキカタ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kikikata |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540508700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 言葉 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コトバ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kotoba |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540532200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 話し方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハナシカタ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hanashikata |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540534400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 会議・討論のしかた |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カイギ/トウロン/ノ/シカタ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaigi/toron/no/shikata |
| 学習件名標目(ページ数) | 137 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540240000000000 |
| 出版者 | さ・え・ら書房 |
| 出版者ヨミ | サエラ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Saera/Shobo |
| 本体価格 | ¥1262 |
| 児童内容紹介 | 話す力をやしなうにはどうしたらいいかを会話文で説明。話すための準備はどうするか、電話・質問・あいづち・説得などの場面での受け答え、インタビュー・発表・スピーチ・話し合い・会議での話し方など、具体例をあげて説明している。 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010100000 |
| ISBN(10桁) | 4-378-02217-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1992.4 |
| TRCMARCNo. | 92011406 |
| Gコード | 668815 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1992.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199204 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2708 |
| 出版者典拠コード | 310000172420000 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 809.4 |
| NDC9版 | 809.2 |
| 図書記号 | ツハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5F |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 779 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20120615 |
| 一般的処理データ | 19920417 1992 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |