もっとくわしいないよう

タイトル 言語学百科事典
タイトルヨミ ゲンゴガク/ヒャッカ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Gengogaku/hyakka/jiten
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The Cambridge encyclopedia of language
著者 デイヴィッド・クリスタル‖著
著者ヨミ クリスタル,デーヴィド
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Crystal,David
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) デイヴィッド/クリスタル
著者標目(ローマ字形) Kurisutaru,Debido
記述形典拠コード 120000064230001
著者標目(統一形典拠コード) 120000064230000
著者 風間/喜代三‖監訳
著者ヨミ カザマ,キヨゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 風間/喜代三
著者標目(ローマ字形) Kazama,Kiyozo
記述形典拠コード 110000258960000
著者標目(統一形典拠コード) 110000258960000
著者 長谷川/欣佑‖監訳
著者ヨミ ハセガワ,キンスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長谷川/欣佑
著者標目(ローマ字形) Hasegawa,Kinsuke
記述形典拠コード 110000784520000
著者標目(統一形典拠コード) 110000784520000
件名標目(漢字形) 言語-便覧
件名標目(カタカナ形) ゲンゴ-ベンラン
件名標目(ローマ字形) Gengo-benran
件名標目(典拠コード) 510733410030000
出版者 大修館書店
出版者ヨミ タイシュウカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Taishukan/Shoten
本体価格 ¥15000
内容紹介 クロスワードパズルを解く、話しかける、週末の予定を考える、詩を読む等々、人は常に言葉とともに生きている。言語そのものの面白さ・多様さ・深淵さはもちろん、あらゆる言語使用の実態までを、斬新な感覚でとらえた「万人の言葉の百科」。
ジャンル名(図書詳細) 200000000000
ISBN(10桁) 4-469-01202-5
ISBNに対応する出版年月 1992.4
TRCMARCNo. 92011910
Gコード 666774
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1992.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199204
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4305
出版者典拠コード 310000181690000
ページ数等 688p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
別置記号 R
NDC8版 803.6
NDC9版 803.6
図書記号 クゲ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p645〜654
『週刊新刊全点案内』号数 779
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19930930
一般的処理データ 19920417 1992 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc