| タイトル | アカネちゃんのなみだの海 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アカネチャン/ノ/ナミダ/ノ/ウミ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Akanechan/no/namida/no/umi |
| シリーズ名 | 児童文学創作シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ジドウ/ブンガク/ソウサク/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Jido/bungaku/sosaku/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601119600000000 |
| シリーズ名 | モモちゃんとアカネちゃんの本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | モモチャン/ト/アカネチャン/ノ/ホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Momochan/to/akanechan/no/hon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601119610030001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 6 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 6 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000006 |
| 著者 | 松谷/みよ子‖著 |
| 著者ヨミ | マツタニ,ミヨコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松谷/みよ子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsutani,Miyoko |
| 記述形典拠コード | 110000920630000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000920630000 |
| 著者 | 伊勢/英子‖絵 |
| 著者ヨミ | イセ,ヒデコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊勢/英子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ise,Hideko |
| 記述形典拠コード | 110000086050000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000086050000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥1165 |
| 児童内容紹介 | 5歳のアカネは、赤ちゃんの時のくつ下を見つけて、うれしなみだを出したことがある。核実験のニュースを見た時は、こわくてアカネはなみだを流す。パパが死んだ時は、姉ちゃんのモモとアカネは、悲しくてなみだの海ができた。 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020110000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(10桁) | 4-06-133514-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1992.4 |
| TRCMARCNo. | 92011932 |
| Gコード | 669693 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1992.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199204 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 203p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
| 図書記号 | マア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B1 |
| 賞の名称 | 野間児童文芸賞 |
| 賞の回次(年次) | 第30回 |
| 賞の名称 | 赤い鳥さし絵賞 |
| 賞の回次(年次) | 第7回 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 780 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 785 |
| ベルグループコード | 99 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0005 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220318 |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 19920424 1992 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |