| タイトル | アイヌ語の起源 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アイヌゴ/ノ/キゲン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ainugo/no/kigen |
| 著者 | 村山/七郎‖著 |
| 著者ヨミ | ムラヤマ,シチロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村山/七郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Murayama,Shichiro |
| 記述形典拠コード | 110000985890000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000985890000 |
| 件名標目(漢字形) | アイヌ語 |
| 件名標目(カタカナ形) | アイヌゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ainugo |
| 件名標目(典拠コード) | 510081700000000 |
| 出版者 | 三一書房 |
| 出版者ヨミ | サンイチ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | San'ichi/Shobo |
| 本体価格 | ¥2816 |
| 内容紹介 | アイヌ語は世界のどのような言語と系統関係があるのだろうか。比較言語学の方法でアイヌ語を分析し、日本語以上にオーストロネシア語と深い関係にあることを証明。アイヌ語の起源に迫る。 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200130000000 |
| ISBN(10桁) | 4-380-92218-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1992.4 |
| TRCMARCNo. | 92013438 |
| Gコード | 675180 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1992.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199204 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2726 |
| 出版者典拠コード | 310000172500000 |
| ページ数等 | 242p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 829.2 |
| NDC9版 | 829.2 |
| 図書記号 | ムア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | JL |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p240〜241 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 781 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19930930 |
| 一般的処理データ | 19920508 1992 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |