もっとくわしいないよう

タイトル きょうりゅうとおおむかしのいきもの
タイトルヨミ キョウリュウ/ト/オオムカシ/ノ/イキモノ
タイトル標目(ローマ字形) Kyoryu/to/omukashi/no/ikimono
シリーズ名 ふしぎがわかるしぜん図鑑
シリーズ名標目(カタカナ形) フシギ/ガ/ワカル/シゼン/ズカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Fushigi/ga/wakaru/shizen/zukan
シリーズ名標目(典拠コード) 602230000000000
件名標目(漢字形) 古生物学
件名標目(カタカナ形) コセイブツガク
件名標目(ローマ字形) Koseibutsugaku
件名標目(典拠コード) 510738300000000
件名標目(漢字形) 恐竜
件名標目(カタカナ形) キョウリュウ
件名標目(ローマ字形) Kyoryu
件名標目(典拠コード) 510661000000000
学習件名標目(漢字形) 恐竜
学習件名標目(カタカナ形) キョウリュウ
学習件名標目(ローマ字形) Kyoryu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540365100000000
学習件名標目(漢字形) 古生物
学習件名標目(カタカナ形) コセイブツ
学習件名標目(ローマ字形) Koseibutsu
学習件名標目(ページ数) 91
学習件名標目(典拠コード) 540276900000000
出版者 フレーベル館
出版者ヨミ フレーベルカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fureberukan
累積注記  監修:水野丈夫 小畠郁生
本体価格 ¥1942
内容紹介 恐竜と、その前と後に生きていたいきものを、体のつくり、生きていた時代、体の大きさ、名前のいみ、日本でつけられた名前などで説明。また、大昔のいきものをめぐる不思議な話を絵や写真と一緒に紹介。
児童内容紹介 きょうりゅうを6つのなかまにわけて、からだのつくりをくわしいえでせつめい。なまえ、大きさ、生きていたじだい、とくちょうなど。おなじじだいにすんでいたはちゅうるい、きょうりゅうのじだいのまえとあとにすんでいた生きものもせつめい。
ジャンル名(図書詳細) 220010130030
ISBN(10桁) 4-577-00039-3
ISBNに対応する出版年月 1992.5
TRCMARCNo. 92016302
Gコード 683794
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1992.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199205
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7346
出版者典拠コード 310000194460000
ページ数等 116p
大きさ 30cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 457
NDC9版 457
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 AB1
『週刊新刊全点案内』号数 784
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 19920529 1992 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc