| タイトル | 人は負けながら勝つのがいい | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒト/ワ/マケナガラ/カツ/ノガ/イイ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Hito/wa/makenagara/katsu/noga/ii | 
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | アオベカ/ニッキ | 
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Aobeka/nikki | 
| シリーズ名 | 私の人生観 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ワタクシ/ノ/ジンセイカン | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Watakushi/no/jinseikan | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601718700000000 | 
| 著者 | 山本/周五郎‖著 | 
| 著者ヨミ | ヤマモト,シュウゴロウ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本/周五郎 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Shugoro | 
| 記述形典拠コード | 110001051340000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001051340000 | 
| 著者 | 木村/久邇典‖編/解説 | 
| 著者ヨミ | キムラ,クニノリ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木村/久邇典 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kimura,Kuninori | 
| 記述形典拠コード | 110000338490000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000338490000 | 
| 出版者 | 大和出版 | 
| 出版者ヨミ | ダイワ/シュッパン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Daiwa/Shuppan | 
| 累積注記 | 「青べか日記」(1980年刊)の改題改訂新装 | 
| 本体価格 | ¥2233 | 
| 内容紹介 | 市井の片隅で懸命に生きる人々に愛の共感を寄せ、人間の、本当のあり方・生き方を求めて、妥協を排し順応を峻拒した反骨の人・山本周五郎。のちに名作「青べか物語」を生む青春苦闘の記録「青べか日記」他11篇より、こころの軌跡を辿る。 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 | 
| ISBN(10桁) | 4-8047-3037-0 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1992.7 | 
| TRCMARCNo. | 92022529 | 
| Gコード | 702756 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1992.7 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199207 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4452 | 
| 出版者典拠コード | 310000182530000 | 
| ページ数等 | 294p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 914.6 | 
| NDC9版 | 914.6 | 
| 図書記号 | ヤヒ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 790 | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19930930 | 
| 一般的処理データ | 19920710 1992 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |