| タイトル | キャプテン・クック |
|---|---|
| タイトルヨミ | キャプテン/クック |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kyaputen/kukku |
| サブタイトル | 科学的太平洋探検 |
| サブタイトルヨミ | カガクテキ/タイヘイヨウ/タンケン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kagakuteki/taiheiyo/tanken |
| シリーズ名 | 大航海者の世界 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ダイコウカイシャ/ノ/セカイ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Daikokaisha/no/sekai |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602108400000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 6 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 6 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000006 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Cook’s voyages of discoveryの抄訳 |
| 著者 | ジョン・バロウ‖編 |
| 著者ヨミ | バロウ,ジョン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Barrow,John |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジョン/バロウ |
| 著者標目(ローマ字形) | Baro,Jon |
| 記述形典拠コード | 120001579910001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001579910000 |
| 著者 | 荒/正人‖訳 |
| 著者ヨミ | アラ,マサヒト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 荒/正人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ara,Masahito |
| 記述形典拠コード | 110000037220000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000037220000 |
| 著者 | 植松/みどり‖訳 |
| 著者ヨミ | ウエマツ,ミドリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 植松/みどり |
| 著者標目(ローマ字形) | Uematsu,Midori |
| 記述形典拠コード | 110000143370000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000143370000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Cook,James |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | クック,ジェームズ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Kukku,Jemuzu |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000059330000 |
| 出版者 | 原書房 |
| 出版者ヨミ | ハラ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hara/Shobo |
| 本体価格 | ¥3107 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010020000 |
| ISBN(10桁) | 4-562-02305-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1992.10 |
| TRCMARCNo. | 92033247 |
| Gコード | 740971 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1992.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199210 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6945 |
| 出版者典拠コード | 310000192350000 |
| ページ数等 | 353,2p |
| 大きさ | 21cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 289.3 |
| NDC9版 | 289.3 |
| 図書記号 | キク |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 年表:巻末p1〜2 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2008/03/30 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 804 |
| ストックブックスコード | SB |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080404 |
| 一般的処理データ | 19921023 1992 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |