| タイトル | 仏教と性差別 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブッキョウ/ト/セイサベツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Bukkyo/to/seisabetsu |
| サブタイトル | インド原典が語る |
| サブタイトルヨミ | インド/ゲンテン/ガ/カタル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Indo/genten/ga/kataru |
| シリーズ名 | 東書選書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | トウショ/センショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Tosho/sensho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601905500000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 128 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 128 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000128 |
| 著者 | 田上/太秀‖著 |
| 著者ヨミ | タガミ,タイシュウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田上/太秀 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tagami,Taishu |
| 記述形典拠コード | 110000589360000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000589360000 |
| 件名標目(漢字形) | 仏教 |
| 件名標目(カタカナ形) | ブッキョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Bukkyo |
| 件名標目(典拠コード) | 511356800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 女性問題 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジョセイ/モンダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Josei/mondai |
| 件名標目(典拠コード) | 511341600000000 |
| 出版者 | 東京書籍 |
| 出版者ヨミ | トウキョウ/ショセキ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyo/Shoseki |
| 本体価格 | ¥1165 |
| 内容紹介 | 今日、仏教に対する批判の一つに仏教は女性差別の宗教だといい、これは釈尊の思想に直結するという考えがある。仏教経典の中の様々な表現をとり上げ、インド仏教、特に大乗仏教における女性差別の問題を考える。 |
| ジャンル名 | B |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020050000 |
| ISBN(10桁) | 4-487-72228-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1992.10 |
| TRCMARCNo. | 92034080 |
| Gコード | 747348 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1992.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199210 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5313 |
| 出版者典拠コード | 310000186150000 |
| ページ数等 | 213p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 180.4 |
| NDC9版 | 180.4 |
| 図書記号 | タブ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 805 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19930930 |
| 一般的処理データ | 19921029 1992 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |