もっとくわしいないよう

タイトル 金魚のタマと玉三郎
タイトルヨミ キンギョ/ノ/タマ/ト/タマサブロウ
タイトル標目(ローマ字形) Kingyo/no/tama/to/tamasaburo
シリーズ名 学研の新・創作シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ガッケン/ノ/シン/ソウサク/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Gakken/no/shin/sosaku/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 600841500000000
著者 秋川/ゆみ‖作
著者ヨミ アキカワ,ユミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 秋川/ゆみ
著者標目(ローマ字形) Akikawa,Yumi
記述形典拠コード 110000012890000
著者標目(統一形典拠コード) 110000012890000
著者 ツジムラ/ノブヒロ‖画
著者ヨミ ツジムラ,ノブヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ツジムラ/ノブヒロ
著者標目(ローマ字形) Tsujimura,Nobuhiro
記述形典拠コード 110000654200000
著者標目(統一形典拠コード) 110000654200000
出版者 学研
出版者ヨミ ガッケン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken
本体価格 ¥971
児童内容紹介 5年2組の転校生、玉三郎は、金魚のタマの話をよくする。金魚のタマは、かまぼこの板のボートに乗ったり、ウンコをしないという。どうも話が変だ。ノブが、玉三郎の家に行ってみると、金魚はいなかった。ほか2編。
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ジャンル名(図書詳細) 220020110020
ISBN(10桁) 4-05-105519-1
ISBNに対応する出版年月 1992.10
TRCMARCNo. 92034403
Gコード 747878
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1992.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199210
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440000
ページ数等 162p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913
NDC9版 913
図書記号 アキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 805
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220318
一般的処理データ 19921029 1992 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0