タイトル | 歴史的現在をどう生きるか |
---|---|
タイトルヨミ | レキシテキ/ゲンザイ/オ/ドウ/イキルカ |
タイトル標目(ローマ字形) | Rekishiteki/genzai/o/do/ikiruka |
シリーズ名 | 岩波ブックレット |
シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ブックレット |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/bukkuretto |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600654900000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | No.276 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 276 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000276 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 200536 |
著者 | 弓削/達‖[著] |
著者ヨミ | ユゲ,トオル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 弓削/達 |
著者標目(ローマ字形) | Yuge,Toru |
記述形典拠コード | 110001059550000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001059550000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥340 |
内容紹介 | 「日本人は毎年8月15日を記念するが、例えば満洲事変の始まりとなった9月18日などは、ほとんど記憶していない…」加害記念日として、日本国憲法の歴史的背景、平和と基本的人権、本当の国際貢献とは、人権獲得のたたかい、の5つの講演を再構成した。 |
ジャンル名 | E |
ジャンル名(図書詳細) | 070040010000 |
ISBN(10桁) | 4-00-003216-X |
ISBNに対応する出版年月 | 1992.11 |
TRCMARCNo. | 92038032 |
Gコード | 757442 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1992.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199211 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 62p |
大きさ | 21cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 304 |
NDC9版 | 304 |
図書記号 | ユレ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 810 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19980808 |
一般的処理データ | 19921204 1992 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |