| タイトル | 15000人のアンネ・フランク |
|---|---|
| タイトルヨミ | イチマンゴセンニン/ノ/アンネ/フランク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ichimangosennin/no/anne/furanku |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 15000ニン/ノ/アンネ/フランク |
| サブタイトル | テレジン収容所に残された4000枚の絵 |
| サブタイトルヨミ | テレジン/シュウヨウジョ/ニ/ノコサレタ/ヨンセンマイ/ノ/エ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Terejin/shuyojo/ni/nokosareta/yonsenmai/no/e |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | テレジン/シュウヨウジョ/ニ/ノコサレタ/4000マイ/ノ/エ |
| 著者 | 野村/路子‖著 |
| 著者ヨミ | ノムラ,ミチコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野村/路子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nomura,Michiko |
| 記述形典拠コード | 110000773900000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000773900000 |
| 件名標目(漢字形) | ナチス |
| 件名標目(カタカナ形) | ナチス |
| 件名標目(ローマ字形) | Nachisu |
| 件名標目(典拠コード) | 210000323410000 |
| 件名標目(漢字形) | 強制収容所 |
| 件名標目(カタカナ形) | キョウセイ/シュウヨウジョ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kyosei/shuyojo |
| 件名標目(典拠コード) | 510659800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 児童画 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジドウガ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jidoga |
| 件名標目(典拠コード) | 510877000000000 |
| 出版者 | 径書房 |
| 出版者ヨミ | コミチ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Komichi/Shobo |
| 本体価格 | ¥2300 |
| 内容紹介 | チェコスロバキアのテレジン収容所にいた子どもたちは大人たちの努力で、詩を書き、絵を描くことができた-。子どもたちが描いた絵を展示する展覧会を開催した著者が、展示までの道のりや、生還者たちから聞いた話などを綴る。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050030000000 |
| ISBN(10桁) | 4-7705-0113-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1992.12 |
| TRCMARCNo. | 92038533 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 920385330000 |
| Gコード | 762598 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1992.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199212 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2507 |
| 出版者典拠コード | 310000171820000 |
| ページ数等 | 256p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 916 |
| NDC9版 | 916 |
| 図書記号 | ノイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 810 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20231215 |
| 一般的処理データ | 19921204 1992 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |