もっとくわしいないよう

タイトル 人情本傑作集
タイトルヨミ ニンジョウボン/ケッサクシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Ninjobon/kessakushu
シリーズ名 帝国文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) テイコク/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Teikoku/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 600409700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 19
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 19
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000019
著者 山崎/麓‖校訂
著者ヨミ ヤマザキ,フモト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山崎/麓
著者標目(ローマ字形) Yamazaki,Fumoto
記述形典拠コード 110001034940000
著者標目(統一形典拠コード) 110001034940000
件名標目(漢字形) 人情本
件名標目(カタカナ形) ニンジョウボン
件名標目(ローマ字形) Ninjobon
件名標目(典拠コード) 511273100000000
内容細目注記 内容:当世虎の巻 田螺金魚著. 寒紅丑日待 振鷺亭主人著. 深情俚言婦女今川 南仙笑楚満人(2世)著. 廓鑑余興花街寿々女 鼻山人著. 里の花川の月春秋二季種 三亭春馬著. 孝女二葉錦 為永春水著. 仇競今様櫛 紀山人著. 小さん金五郎仮名文章娘節用 曲山人著. 清談若緑. 盛衰栄枯娘太平記操之早引 曲山人 松亭金水著. 閑情末摘花 松亭金水著. 風声玄話所縁の藤浪 十返舎一九著
出版者 博文館
出版者ヨミ ハクブンカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hakubunkan
本体価格 ¥2.50
TRCMARCNo. 92106797
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1928
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 192800
出版者・頒布者等標目(出版者コード) ハ077
出版者典拠コード 310000120770000
ページ数等 10,995p
大きさ 19cm
刊行形態区分 A
NDC8版 913.54
NDC9版 913.54
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 I
最終更新日付 19930930
一般的処理データ 19920410 1928 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc