タイトル | 近代作家研究叢書 |
---|---|
タイトルヨミ | キンダイ/サッカ/ケンキュウ/ソウショ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kindai/sakka/kenkyu/sosho |
タイトル標目(全集典拠コード) | 710417100000000 |
巻次 | 129 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000129 |
多巻タイトル | 樋口一葉 |
多巻タイトルヨミ | ヒグチ/イチヨウ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Higuchi/ichiyo |
版および書誌的来歴に関する注記 | 万里閣 昭和15年刊の復刻 |
著者 | 長谷川/泉‖監修 |
著者ヨミ | ハセガワ,イズミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長谷川/泉 |
著者標目(ローマ字形) | Hasegawa,Izumi |
記述形典拠コード | 110000784070000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000784070000 |
各巻の責任表示 | 今井/邦子‖著 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | イマイ,クニコ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 今井/邦子 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Imai,Kuniko |
記述形典拠コード | 110000119740000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000119740000 |
責任表示に関する注記 | 解説:関礼子 |
件名標目(漢字形) | 日本文学-歴史-近代 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン/ブンガク-レキシ-キンダイ |
件名標目(ローマ字形) | Nihon/bungaku-rekishi-kindai |
件名標目(典拠コード) | 510401810290000 |
件名標目(漢字形) | 日本文学-作家 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン/ブンガク-サッカ |
件名標目(ローマ字形) | Nihon/bungaku-sakka |
件名標目(典拠コード) | 510401810030000 |
出版者 | 日本図書センター |
出版者ヨミ | ニホン/トショ/センター |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Tosho/Senta |
本体価格 | ¥6500 |
ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
ISBN(10桁) | 4-8205-9230-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 1993.1 |
セットISBN | 4-8205-9221-1 |
TRCMARCNo. | 93006460 |
Gコード | 792215 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1993.1 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199301 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6214 |
出版者典拠コード | 310000190500000 |
ページ数等 | 299,10p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 910.26 |
NDC9版 | 910.26 |
図書記号 | キ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 129 |
利用対象 | J |
書誌・年譜・年表 | 一葉参考文献:p287〜299 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 820 |
流通コード | E |
配本回数 | 8配 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20070803 |
一般的処理データ | 19930226 1993 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |