| タイトル | 戒名で読む歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カイミョウ/デ/ヨム/レキシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kaimyo/de/yomu/rekishi |
| サブタイトル | 法名に記された歴史の裏と表 |
| サブタイトルヨミ | ホウミョウ/ニ/シルサレタ/レキシ/ノ/ウラ/ト/オモテ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Homyo/ni/shirusareta/rekishi/no/ura/to/omote |
| シリーズ名 | 三一新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | サンイチ/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | San'ichi/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601227700000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1063 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1063 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 001063 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 006557 |
| 著者 | 三谷/茉沙夫‖著 |
| 著者ヨミ | ミタニ,マサオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三谷/茉沙夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mitani,Masao |
| 記述形典拠コード | 110000949130000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000949130000 |
| 件名標目(漢字形) | 伝記-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | デンキ-ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Denki-nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 511203820350000 |
| 件名標目(漢字形) | 法名 |
| 件名標目(カタカナ形) | ホウミョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Homyo |
| 件名標目(典拠コード) | 511389800000000 |
| 出版者 | 三一書房 |
| 出版者ヨミ | サンイチ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | San'ichi/Shobo |
| 本体価格 | ¥825 |
| 内容紹介 | 歴史の表面には現われない素顔と生きざまを解く“キーワード”は戒名である。戒名に秘められた歴史の真実を探る。 |
| ジャンル名 | D |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
| ISBN(10桁) | 4-380-93009-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1993.5 |
| TRCMARCNo. | 93016394 |
| Gコード | 823947 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1993.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199305 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2726 |
| 出版者典拠コード | 310000172500000 |
| ページ数等 | 285p |
| 大きさ | 18cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 281.04 |
| NDC9版 | 281.04 |
| 図書記号 | ミカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 830 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19971227 |
| 一般的処理データ | 19930514 1993 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |