| タイトル | 信州の山城 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | シンシュウ/ノ/ヤマジロ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Shinshu/no/yamajiro | 
| シリーズ名 | 信濃史学会研究叢書 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シナノ/シガクカイ/ケンキュウ/ソウショ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shinano/shigakukai/kenkyu/sosho | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603047900000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 3 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 3 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 | 
| 著者 | 信濃史学会‖編 | 
| 著者ヨミ | シナノ/シガクカイ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 信濃史学会 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Shinano/Shigakukai | 
| 記述形典拠コード | 210000345820000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000345820000 | 
| 著者 | 小穴/芳実‖編 | 
| 著者ヨミ | オアナ,ヨシミ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小穴/芳実 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Oana,Yoshimi | 
| 記述形典拠コード | 110000169920000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000169920000 | 
| 件名標目(漢字形) | 長野県-歴史 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ナガノケン-レキシ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Naganoken-rekishi | 
| 件名標目(典拠コード) | 520401810330000 | 
| 件名標目(漢字形) | 城 | 
| 件名標目(カタカナ形) | シロ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shiro | 
| 件名標目(典拠コード) | 510974100000000 | 
| 出版者 | 信毎書籍出版センター | 
| 出版者ヨミ | シンマイ/ショセキ/シュッパン/センター | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinmai/Shoseki/Shuppan/Senta | 
| 本体価格 | ¥2427 | 
| 内容紹介 | 徳川氏築城の山城である知久平城、支城や砦で固めた一大要塞である西牧城、南北朝期の山城である二ツ柳城など、信州に所在する44の城を収録。写真や地形図、縄張図などの資料を付して解説する。 | 
| ジャンル名 | D | 
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030080 | 
| TRCMARCNo. | 93021393 | 
| Gコード | 842370 | 
| 出版地,頒布地等 | 長野 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1993.5 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199305 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | シ682 | 
| 出版者典拠コード | 310000065780000 | 
| ページ数等 | 269p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 215.2 | 
| NDC9版 | 215.2 | 
| 図書記号 | シ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 836 | 
| 流通コード | B | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19980808 | 
| 一般的処理データ | 19930625 1993 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |