| タイトル | リンカン |
|---|---|
| タイトルヨミ | リンカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Rinkan |
| サブタイトル | アメリカを変えた大統領 |
| サブタイトルヨミ | アメリカ/オ/カエタ/ダイトウリョウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Amerika/o/kaeta/daitoryo |
| 著者 | ラッセル・フリードマン‖著 |
| 著者ヨミ | フリードマン,ラッセル |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Freedman,Russell |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ラッセル/フリードマン |
| 著者標目(ローマ字形) | Furidoman,Rasseru |
| 著者標目(著者紹介) | 1929年サンフランシスコ生まれ。AP通信、ネットワークTVなどでジャーナリスト生活を送った後、子供むけのノンフィクション作家になる。著書に「ライト兄弟」など。 |
| 記述形典拠コード | 120001534000001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001534000000 |
| 著者 | 金原/瑞人‖訳 |
| 著者ヨミ | カネハラ,ミズヒト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金原/瑞人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kanehara,Mizuhito |
| 記述形典拠コード | 110000285410000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000285410000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Lincoln,Abraham |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | リンカン,エイブラハム |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Rinkan,Eiburahamu |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000177150000 |
| 学習件名標目(漢字形) | リンカーン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リンカーン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Rinkan |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540207800000000 |
| 出版者 | 偕成社 |
| 出版者ヨミ | カイセイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaiseisha |
| 本体価格 | ¥1748 |
| 内容紹介 | 丸太小屋からホワイトハウスへというアメリカン・ドリームを体現した大統領の努力と栄光、苦悩をアメリカの変革の歴史と重ねあわせ、豊富な写真・図版で構成。ニューベリー賞をはじめ数々の賞を受賞したリンカン伝記の決定版。 |
| ジャンル名 | D |
| ジャンル名(図書詳細) | 220030010000 |
| ISBN(10桁) | 4-03-814150-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1993.8 |
| TRCMARCNo. | 93026425 |
| Gコード | 859711 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1993.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199308 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0904 |
| 出版者典拠コード | 310000163810000 |
| ページ数等 | 237p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 289.3 |
| NDC9版 | 289.3 |
| 図書記号 | フリリ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5F |
| 書誌・年譜・年表 | リンカン年譜:p232〜235 |
| 賞の名称 | ニューベリー賞 |
| 賞の回次(年次) | 1988年 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 841 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20150403 |
| 一般的処理データ | 19930730 1993 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |