| タイトル | 写楽百面相 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シャラク/ヒャクメンソウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sharaku/hyakumenso |
| シリーズ名 | 新潮書下ろし時代小説 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シンチョウ/カキオロシ/ジダイ/ショウセツ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shincho/kakioroshi/jidai/shosetsu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601415200000000 |
| 著作(漢字形) | 写楽百面相 |
| 著作(カタカナ形) | シャラク/ヒャクメンソウ |
| 著作(ローマ字形) | Sharaku/hyakumenso |
| 著作(典拠コード) | 800000320800000 |
| 著者 | 泡坂/妻夫‖著 |
| 著者ヨミ | アワサカ,ツマオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 泡坂/妻夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Awasaka,Tsumao |
| 著者標目(著者紹介) | 1933年東京生まれ。家業を継ぎ三代目の紋章上絵師の顔を持つ一方、創作奇術の作者としても著名。76年「DL2号機事件」で推理作家としてデビュー。以後「乱れからくり」「折鶴」など著書多数。 |
| 記述形典拠コード | 110000045990000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000045990000 |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
| 本体価格 | ¥1553 |
| 内容紹介 | 「誹風柳多留」の板元二代目・花屋二三が馴染みの女の部屋で偶然目にしたそれは、かつて見たこともない程強烈な役者絵だった。しかも役者は行方知れずの菊五郎。誰が、いつ描いたのか。上方と江戸を結ぶ大事件を軸に江戸の文化と粋を描いた時代小説。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(10桁) | 4-10-347204-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1993.7 |
| TRCMARCNo. | 93026888 |
| Gコード | 857457 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1993.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199307 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
| 出版者典拠コード | 310000175020000 |
| ページ数等 | 308p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | アシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 842 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 841 |
| 流通コード | X |
| ベルグループコード | 99 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20241004 |
| 一般的処理データ | 19930730 1993 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |