| タイトル | 松本にブラームスが流れた日 |
|---|---|
| タイトルヨミ | マツモト/ニ/ブラームス/ガ/ナガレタ/ヒ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Matsumoto/ni/buramusu/ga/nagareta/hi |
| サブタイトル | 小沢征爾とサイトウ・キネン・オーケストラ |
| サブタイトルヨミ | オザワ/セイジ/ト/サイトウ/キネン/オーケストラ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ozawa/seiji/to/saito/kinen/okesutora |
| 著者 | 小沢/幹雄‖編著 |
| 著者ヨミ | オザワ,ミキオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小沢/幹雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ozawa,Mikio |
| 著者標目(著者紹介) | 1937年旧大連生まれ。兄は指揮者の小沢征爾。東宝演劇部に入社、10年ほど舞台を踏んだあとフリーとなる。著書に「やわらかな兄 征爾」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000237090000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000237090000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小沢/征爾 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | オザワ,セイジ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Ozawa,Seiji |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000236400000 |
| 件名標目(漢字形) | サイトウ・キネン・オーケストラ |
| 件名標目(カタカナ形) | サイトウ/キネン/オーケストラ |
| 件名標目(ローマ字形) | Saito/Kinen/Okesutora |
| 件名標目(典拠コード) | 210000532160000 |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
| 本体価格 | ¥2136 |
| 内容紹介 | 桐朋学園の創立者の一人、故斎藤秀雄を記念して作られ、日本最高のオーケストラの一つとして知られるサイトウ・キネン・オーケストラ。1年に1度、2週間だけ松本に里帰りするこの奇跡のオーケストラの徹底ルポ。 |
| ジャンル名 | C |
| ジャンル名(図書詳細) | 160130040000 |
| ISBN(10桁) | 4-10-393501-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1993.8 |
| TRCMARCNo. | 93028454 |
| Gコード | 863689 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1993.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199308 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
| 出版者典拠コード | 310000175020000 |
| ページ数等 | 222,13p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 764.3 |
| NDC9版 | 764.3 |
| 図書記号 | オマ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 斎藤秀雄略年譜 寺西春雄篇:巻末p2〜3 小沢征爾とサイトウ・キネン・オーケストラ CDディスコグラフィ:巻末p12 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 843 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19980808 |
| 一般的処理データ | 19930813 1993 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |