| タイトル | アイヌの昔話 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アイヌ/ノ/ムカシバナシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ainu/no/mukashibanashi |
| サブタイトル | ひとつぶのサッチポロ |
| サブタイトルヨミ | ヒトツブ/ノ/サッチポロ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hitotsubu/no/satchiporo |
| シリーズ名 | 平凡社ライブラリー |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ヘイボンシャ/ライブラリー |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Heibonsha/raiburari |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603053400000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 20 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 20 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000020 |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「ひとつぶのサッチポロ」(1979年刊)の改題 |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | ヒトツブ/ノ/サッチポロ |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Hitotsubu/no/satchiporo |
| 著者 | 萱野/茂‖著 |
| 著者ヨミ | カヤノ,シゲル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 萱野/茂 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kayano,Shigeru |
| 著者標目(著者紹介) | 1926年北海道生まれ。アイヌ語を母語として成長。現在、萱野茂アイヌ記念館館長。著書に「炎の馬」「アイヌの民具」「カムイユカラと昔話」「アイヌの碑」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000294880000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000294880000 |
| 件名標目(漢字形) | 民話-北海道 |
| 件名標目(カタカナ形) | ミンワ-ホッカイドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Minwa-hokkaido |
| 件名標目(典拠コード) | 511411321560000 |
| 件名標目(漢字形) | アイヌ |
| 件名標目(カタカナ形) | アイヌ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ainu |
| 件名標目(典拠コード) | 510081600000000 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
| 累積注記 | 「ひとつぶのサッチポロ」(1979年刊)の改題 |
| 本体価格 | ¥874 |
| 内容紹介 | 「ひとつぶのサッチポロ」「ひろった子ども」「へびのまゆげ」など、アイヌの世界で古くから語られてきた昔話を収録。短いストーリーの中に自然や神と共に生きる豊かな世界が表現されている。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040040020000 |
| ISBN(10桁) | 4-582-76020-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1993.9 |
| TRCMARCNo. | 93031253 |
| Gコード | 876908 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1993.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199309 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
| 出版者典拠コード | 310000196030000 |
| ページ数等 | 242p |
| 大きさ | 16cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 388.1 |
| NDC9版 | 388.11 |
| NDC10版 | 388.11 |
| 図書記号 | カア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2018/08/12 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 847 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20210528 |
| 一般的処理データ | 19930917 1993 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| タイトル | ススペチッチッススペランラン |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | ススペチッチッススペランラン |
| タイトル(ローマ字形) | Susupechitchissusuperanran |
| 収録ページ | 13-22 |
| タイトル | 金のきせる |
| タイトル(カタカナ形) | キン/ノ/キセル |
| タイトル(ローマ字形) | Kin/no/kiseru |
| 収録ページ | 23-28 |
| タイトル | 暇な小なべ |
| タイトル(カタカナ形) | ヒマ/ナ/コナベ |
| タイトル(ローマ字形) | Hima/na/konabe |
| 収録ページ | 29-36 |
| タイトル | 夜鷹にされた兄弟 |
| タイトル(カタカナ形) | ヨタカ/ニ/サレタ/キョウダイ |
| タイトル(ローマ字形) | Yotaka/ni/sareta/kyodai |
| 収録ページ | 37-39 |
| タイトル | へびのまゆげ |
| タイトル(カタカナ形) | ヘビ/ノ/マユゲ |
| タイトル(ローマ字形) | Hebi/no/mayuge |
| 収録ページ | 40-48 |
| タイトル | ひとつぶのサッチポロ |
| タイトル(カタカナ形) | ヒトツブ/ノ/サッチポロ |
| タイトル(ローマ字形) | Hitotsubu/no/satchiporo |
| 収録ページ | 49-60 |
| タイトル | 宝の箱 |
| タイトル(カタカナ形) | タカラ/ノ/ハコ |
| タイトル(ローマ字形) | Takara/no/hako |
| 収録ページ | 61-69 |
| タイトル | 女神のお守り |
| タイトル(カタカナ形) | メガミ/ノ/オマモリ |
| タイトル(ローマ字形) | Megami/no/omamori |
| 収録ページ | 70-76 |
| タイトル | ひろった子ども |
| タイトル(カタカナ形) | ヒロッタ/コドモ |
| タイトル(ローマ字形) | Hirotta/kodomo |
| 収録ページ | 77-83 |
| タイトル | プクサの魂 |
| タイトル(カタカナ形) | プクサ/ノ/タマシイ |
| タイトル(ローマ字形) | Pukusa/no/tamashii |
| 収録ページ | 84-92 |
| タイトル | なべ神の怒り |
| タイトル(カタカナ形) | ナベガミ/ノ/イカリ |
| タイトル(ローマ字形) | Nabegami/no/ikari |
| 収録ページ | 93-99 |
| タイトル | エカシオッパレ |
| タイトル(カタカナ形) | エカシオッパレ |
| タイトル(ローマ字形) | Ekashioppare |
| 収録ページ | 100-105 |
| タイトル | ヤイピラッカとチチャアイヌ |
| タイトル(カタカナ形) | ヤイピラッカ/ト/チチャアイヌ |
| タイトル(ローマ字形) | Yaipirakka/to/chichainu |
| 収録ページ | 106-120 |
| タイトル | 貧乏アイヌとユカラ |
| タイトル(カタカナ形) | ビンボウ/アイヌ/ト/ユカラ |
| タイトル(ローマ字形) | Binbo/ainu/to/yukara |
| 収録ページ | 121-128 |
| タイトル | 立ち木と取ったすもう |
| タイトル(カタカナ形) | タチキ/ト/トッタ/スモウ |
| タイトル(ローマ字形) | Tachiki/to/totta/sumo |
| 収録ページ | 129-144 |
| タイトル | 熊神と白ぎつね |
| タイトル(カタカナ形) | クマガミ/ト/シロギツネ |
| タイトル(ローマ字形) | Kumagami/to/shirogitsune |
| 収録ページ | 145-154 |
| タイトル | 物知り老人 |
| タイトル(カタカナ形) | モノシリ/ロウジン |
| タイトル(ローマ字形) | Monoshiri/rojin |
| 収録ページ | 155-165 |
| タイトル | 耳輪の片ほう |
| タイトル(カタカナ形) | ミミワ/ノ/カタホウ |
| タイトル(ローマ字形) | Mimiwa/no/kataho |
| 収録ページ | 166-176 |
| タイトル | 家出した犬 |
| タイトル(カタカナ形) | イエデ/シタ/イヌ |
| タイトル(ローマ字形) | Iede/shita/inu |
| 収録ページ | 177-193 |
| タイトル | 罰当たりシリマオッテ |
| タイトル(カタカナ形) | バチアタリ/シリマオッテ |
| タイトル(ローマ字形) | Bachiatari/shirimaotte |
| 収録ページ | 194-211 |
| タイトル | パラコアッ(罰当たり)シリマオッテ |
| タイトル(カタカナ形) | パラコアッ/シリマオッテ |
| タイトル(ローマ字形) | Parakoa/shirimaotte |
| 収録ページ | 212-224 |