タイトル
|
籐とつるで楽しむバスケタリー
|
タイトルヨミ
|
トウ/ト/ツル/デ/タノシム/バスケタリー
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
To/to/tsuru/de/tanoshimu/basuketari
|
著者
|
真木/雅子‖著
|
著者ヨミ
|
マキ,マサコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
真木/雅子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Maki,Masako
|
著者標目(著者紹介)
|
東京生まれ。1970年ラタンアート・スクールを開設、以後定期的に個展を開く。著書に「やさしい籐手芸」「籐の花たち」などがある。
|
記述形典拠コード
|
110000900040000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000900040000
|
件名標目(漢字形)
|
籐細工
|
件名標目(カタカナ形)
|
トウザイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tozaiku
|
件名標目(典拠コード)
|
511534400000000
|
出版者
|
日本放送出版協会
|
出版者ヨミ
|
ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai
|
本体価格
|
¥2718
|
内容紹介
|
新しい発想で籐、つるなどの自然素材を自由に使いこなすバスケタリー(かごづくり)。編む・巻く・組む・バリエーションの4つの技法ごとに、さまざまなデザインのかご、インテリア小物など60点のつくり方を紹介。
|
ジャンル名
|
Q
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160090050000
|
ISBN(10桁)
|
4-14-031057-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
1993.9
|
TRCMARCNo.
|
93032499
|
Gコード
|
880484
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1993.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199309
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6023
|
出版者典拠コード
|
310000189580000
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
754
|
NDC9版
|
754.6
|
図書記号
|
マト
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
848
|
ベルグループコード
|
99
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19960812
|
一般的処理データ
|
19930924 1993 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|