| タイトル | 日本怪僧奇僧事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/カイソウ/キソウ/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/kaiso/kiso/jiten |
| 著者 | 祖田/浩一‖著 |
| 著者ヨミ | ソダ,コウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 祖田/浩一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Soda,Koichi |
| 著者標目(著者紹介) | 1935年島根県生まれ。早稲田大学卒業。主な著書に「円空入定」「歌麿」「匠の肖像」「日本奇人・稀人事典」「事典・信長をめぐる50人」他がある。 |
| 記述形典拠コード | 110000561270000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000561270000 |
| 件名標目(漢字形) | 僧侶 |
| 件名標目(カタカナ形) | ソウリョ |
| 件名標目(ローマ字形) | Soryo |
| 件名標目(典拠コード) | 511108000000000 |
| 出版者 | 東京堂出版 |
| 出版者ヨミ | トウキョウドウ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyodo/Shuppan |
| 本体価格 | ¥2136 |
| 内容紹介 | 毛利氏の外交僧をふり出しに異例の出世、関ケ原戦西軍の参謀となった安国寺東瓊。誰はばからず酒肉を食らい、女色にふけり、風狂に生きた一休、住職をやめ、洛中で茶を売って生計とした月海元照など怪僧奇僧45人を収録。 |
| ジャンル名 | D |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020050000 |
| ISBN(10桁) | 4-490-10353-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1993.9 |
| TRCMARCNo. | 93032701 |
| Gコード | 882472 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1993.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199309 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5164 |
| 出版者典拠コード | 310000185490000 |
| ページ数等 | 325p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 182.1 |
| NDC9版 | 182.88 |
| 図書記号 | ソニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 849 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20150828 |
| 一般的処理データ | 19930920 1993 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |