| タイトル | ビザンティン歴史美術紀行 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ビザンティン/レキシ/ビジュツ/キコウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Bizantin/rekishi/bijutsu/kiko |
| シリーズ名 | 音楽選書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | オンガク/センショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ongaku/sensho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600739200000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 68 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 68 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000068 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200275 |
| 著者 | 川又/一英‖著 |
| 著者ヨミ | カワマタ,カズヒデ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川又/一英 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawamata,Kazuhide |
| 著者標目(著者紹介) | 1944年東京生まれ。早稲田大学文学部露文科卒業。著書に「ヒゲのウヰスキー誕生す」「バッカス気分で地球放浪」「大正15年の聖バレンタイン」など多数。 |
| 記述形典拠コード | 110000309200000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000309200000 |
| 件名標目(漢字形) | ビザンチン美術 |
| 件名標目(カタカナ形) | ビザンチン/ビジュツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Bizanchin/bijutsu |
| 件名標目(典拠コード) | 510323300000000 |
| 出版者 | 音楽之友社 |
| 出版者ヨミ | オンガク/ノ/トモシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ongaku/No/Tomosha |
| 本体価格 | ¥1456 |
| 内容紹介 | 古代ギリシャ・ローマの伝統から生まれ、天上の奏楽をかなでることによって新たな美を生み出したビザンチン文化。黄金のモザイク、山上の教会にその永遠の精神を求めて歩く、地中海巡礼紀行。 |
| ジャンル名 | C |
| ジャンル名(図書詳細) | 160010000000 |
| ISBN(10桁) | 4-276-37068-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 1993.10 |
| TRCMARCNo. | 93032752 |
| Gコード | 882759 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1993.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199310 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0777 |
| 出版者典拠コード | 310000163190000 |
| ページ数等 | 210p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 702.04 |
| NDC9版 | 702.04 |
| 図書記号 | カビ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 849 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19930921 |
| 一般的処理データ | 19930921 1993 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |