もっとくわしいないよう

タイトル お伊勢まいり
タイトルヨミ オイセマイリ
タイトル標目(ローマ字形) Oisemairi
シリーズ名 とんぼの本
シリーズ名標目(カタカナ形) トンボ/ノ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Tonbo/no/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 601410300000000
著者 矢野/憲一‖[ほか]著
著者ヨミ ヤノ,ケンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 矢野/憲一
著者標目(ローマ字形) Yano,Ken'ichi
著者標目(著者紹介) 1938年生まれ。国学院大学卒業。伊勢神宮の神職の就き、付属博物館勤務と同時にサメ研究にもとりくむ。現在伊勢神宮弥宜、神宮司庁弘報課長補佐を務める。サメ博士としても有名。
記述形典拠コード 110001020280000
著者標目(統一形典拠コード) 110001020280000
件名標目(漢字形) 伊勢神宮
件名標目(カタカナ形) イセ/ジングウ
件名標目(ローマ字形) Ise/Jingu
件名標目(典拠コード) 210000332290000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
本体価格 ¥1359
内容紹介 二十年に一度の遷宮を欠かすことなく千三百年。この秋、再びその祭りを迎える伊勢神宮。日本人の心のふるさととして親しまれ、また皇室神としての側面をも持つ伊勢神宮を、さまざまにガイドする。
ジャンル名 B
ジャンル名(図書詳細) 030020060000
ISBN(10桁) 4-10-602020-3
ISBNに対応する出版年月 1993.9
TRCMARCNo. 93032986
Gコード 880092
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1993.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199309
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者典拠コード 310000175020000
ページ数等 118p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 175.8
NDC9版 175.8
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 849
流通コード X
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20030328
一般的処理データ 19930921 1993 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc