タイトル | センチメンタルジャーニー |
---|---|
タイトルヨミ | センチメンタル/ジャーニー |
タイトル標目(ローマ字形) | Senchimentaru/jani |
サブタイトル | ある詩人の生涯 |
サブタイトルヨミ | アル/シジン/ノ/ショウガイ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Aru/shijin/no/shogai |
著者 | 北村/太郎‖著 |
著者ヨミ | キタムラ,タロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北村/太郎 |
著者標目(ローマ字形) | Kitamura,Taro |
著者標目(著者紹介) | 1922〜1992。東京生まれ。東大仏文科卒業。鮎川信夫らと『荒地』を創刊、戦後的感性を見事に定着した詩的世界を確立。著書に「犬の時代」「笑いの成功」など多数。 |
記述形典拠コード | 110000330710000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000330710000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北村/太郎 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | キタムラ,タロウ |
個人件名標目(ローマ字形) | Kitamura,Taro |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000330710000 |
出版者 | 草思社 |
出版者ヨミ | ソウシシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Soshisha |
本体価格 | ¥1748 |
内容紹介 | 懐かしき少年時代、詩へのめざめ、妻の死、晩年の恋、荒地の詩人たちの肖像など、生い立ちから晩年までを赤裸々に語る。生涯ひたすらに感覚を繊細にしつづけ言葉を厳密にしてきた詩人の絶筆となった自伝。 |
ジャンル名 | 92 |
ジャンル名(図書詳細) | 010030010000 |
ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
ISBN(10桁) | 4-7942-0520-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 1993.9 |
TRCMARCNo. | 93033301 |
Gコード | 884827 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1993.9 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199309 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4243 |
出版者典拠コード | 310000181130000 |
ページ数等 | 189p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 911.52 |
NDC9版 | 911.52 |
図書記号 | キセキ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
資料形式 | K01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 産経新聞 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 852 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 849 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20210212 |
一般的処理データ | 19931019 1993 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |