| タイトル | BMW糞尿・廃水処理システム |
|---|---|
| タイトルヨミ | ビーエムダブリュー/フンニョウ/ハイスイ/ショリ/システム |
| タイトル標目(ローマ字形) | Biemudaburyu/funnyo/haisui/shori/shisutemu |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | BMW/フンニョウ/ハイスイ/ショリ/システム |
| サブタイトル | 自然の自浄作用を活かす |
| サブタイトルヨミ | シゼン/ノ/ジジョウ/サヨウ/オ/イカス |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shizen/no/jijo/sayo/o/ikasu |
| シリーズ名 | 民間農法シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ミンカン/ノウホウ/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Minkan/noho/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602083700000000 |
| 著者 | 長崎/浩‖著 |
| 著者ヨミ | ナガサキ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長崎/浩 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nagasaki,Hiroshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1937年東京生まれ。東京大学理学部卒業。BM技術協会会長。医学博士。 |
| 記述形典拠コード | 110000703830000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000703830000 |
| 件名標目(漢字形) | 家畜 |
| 件名標目(カタカナ形) | カチク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kachiku |
| 件名標目(典拠コード) | 510541900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 清掃事業 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイソウ/ジギョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Seiso/jigyo |
| 件名標目(典拠コード) | 511051700000000 |
| 件名標目(漢字形) | 土壌 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドジョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Dojo |
| 件名標目(典拠コード) | 511227600000000 |
| 件名標目(漢字形) | 微生物 |
| 件名標目(カタカナ形) | ビセイブツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Biseibutsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511325200000000 |
| 出版者 | 農山漁村文化協会 |
| 出版者ヨミ | ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai |
| 本体価格 | ¥1456 |
| 内容紹介 | 自然の浄化力の根源であるバクテリア(B)、ミネラル(M)、水(W)のシステムを家畜糞尿や食品工場廃水、生ゴミなどの処理に活かすBMW技術について、主として畜産廃棄物の無公害化と資源リサイクルを中心に紹介。 |
| ジャンル名 | J |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090060000 |
| ISBN(10桁) | 4-540-93037-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1993.9 |
| TRCMARCNo. | 93034026 |
| Gコード | 887746 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1993.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199309 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6805 |
| 出版者典拠コード | 310000191910000 |
| ページ数等 | 174p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 644 |
| NDC9版 | 644 |
| 図書記号 | ナビ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 850 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160415 |
| 一般的処理データ | 19931001 1993 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |