もっとくわしいないよう

タイトル 子どもとはじめる自然<冒険>図鑑
タイトルヨミ コドモ/ト/ハジメル/シゼン/ボウケン/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Kodomo/to/hajimeru/shizen/boken/zukan
タイトル標目(全集典拠コード) 701131300000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000005
多巻タイトル 自然をつくる
多巻タイトルヨミ シゼン/オ/ツクル
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Shizen/o/tsukuru
各巻の責任表示 地球工作所‖著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) チキュウ/コウサクジョ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 地球工作所
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Chikyu/Kosakujo
記述形典拠コード 210000359860000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 210000359860000
各巻の責任表示 溝口/清秀‖写真
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ミゾグチ,キヨヒデ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 溝口/清秀
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Mizoguchi,Kiyohide
記述形典拠コード 110001906090000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110001906090000
各巻の責任表示 武田/良平‖写真
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) タケダ,リョウヘイ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 武田/良平
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Takeda,Ryohei
記述形典拠コード 110000605070000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000605070000
件名標目(漢字形) 野外活動
件名標目(カタカナ形) ヤガイ/カツドウ
件名標目(ローマ字形) Yagai/katsudo
件名標目(典拠コード) 511428100000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 観察
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) カンサツ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Kansatsu
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510608600000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1553
内容紹介 からだを通して自然と触れあい、学んでいく。この本は、そんなきっかけになるよう作られました。ぜひ、身近な自然を探検し、自然相手の工作を楽しみながら、親と子が語り合い、経験を共有していってください。
ジャンル名 M
ジャンル名(図書詳細) 170030000000
ISBN(10桁) 4-00-115295-9
ISBNに対応する出版年月 1993.9
TRCMARCNo. 93034051
Gコード 882256
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1993.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199309
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 79p
大きさ 26cm
刊行形態区分 C
NDC8版 786
NDC9版 786
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 5
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 850
流通コード E
配本回数 3配
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19940826
一般的処理データ 19931001 1993 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc